5年生: 2009年7月アーカイブ

 

IMGP3764.jpg

 1学期末、保健で「心の発達」について学習しました。思春期になると、不安になったり、イライラすることも多くなます、それが体や行動に影響してくることを知り、その対処法を出し合い、よい対処法や やってはいけない対処法について考えました。その後、よい対処法ということで、ペアリラックスと呼吸法(ストレスマネジメント)を体感しました。はじめての学習でしたが、いろんな意見や体験を出し合う中で、不安やイライラは自分だけでなくだれにでもあること、また、いろんな対処法があることを再確認したようでした。また、ストレスマネジメントでは、音楽を聴きながら、ゆったりすることで、リラックスできた様子でした。

 

IMGP3766.jpg

 

IMGP3772.jpg

・私は今日いろいろなリラックス法を勉強できてよかったです。みんなもいろいろな不安やイライラを抱えているんだなあと思いました。

 

 

・人形を投げたり、ゲームをしたりするのではなく、リラックス・しゃべる・自分にメッセージ、この3つのキーワードでストレスを解消していきます。特に、複式呼吸(別名:魔法の深呼吸)でリラックスしたいです。

・ペアリラックスや複式呼吸などでとても楽になりました。ペアリラックスでは、友達の手がすごく温かくて気持ち良かったです。疲れているお母さんにもしてあげようと思います。

・肩に手をおいてもらったら、すごっくあったかくなりました。私はびっくりしました。少し心もあったかくなりました。

 

いよいよ1学期が終わろうとしています。

初めての委員会や野外活動などの大きな行事を成功させ、

一回りも二回りも大きくなった5年生のみんな。

これもひとえに、保護者の皆様のご支援・ご協力のおかげと担任一同感謝をしております。

ありがとうございました。

 

さて子どもたちが待ちに待った夏休みです。

5年生の夏、家族と共に

普段出来ないような、体験・経験をさせていただけたらと思っています。

また、金管・水泳・陸上クラブやその他スポーツクラブなどに所属している子達は、

自分の目標に向かって、一所懸命がんばってください!

 

5年生のみなさん

次は8月30日(日)の全校登校日

お互いに元気な顔で再会しましょう!

 

<バケツ稲通信>

s-IMGP3779.jpg

s-IMGP3780.jpg

かなり大きくなってきました☆

しかし、厳しい日差しで水分が不足気味な稲もちらほら・・・

クラブや自由開放プールで学校へ来たときは、水やりをしておきましょう。

 

 

<トマト通信>

裏の学級園のトマトが、たわわに実ってきました。

9月までほっておくと腐るので、夏休み学校へ来たときに

ちょっとずつ持って帰ってもいいですよ♪(当然、無農薬☆)

でも、水でちゃんと洗ってから食べようね。

 

 

s-IMGP3781.jpg

s-IMGP3785.jpg

 

 

 

先週の金曜日(7/3)の5年生学年参観・学級懇談には、

何かとお忙しい中、多数ご来校頂きありがとうございました。

5年生の子どもたちが、がんばって学習に向かう姿はいかがだったでしょうか?

高学年になり、野外活動という大きな行事を満足にやりきった88人の子どもたちは、

ちょっぴりたくましく見えたことと思います。

 

また、学級懇談では、現在の5年生や子どもたちの様子・学習などについて

意義ある意見交換が、出来ました。

子ども達・保護者の方々・教員が、十分にコミュニケーションをとりながら、

5年生の子らの成長に大きな支援が出来ればと考えております。

今後とも牧野小学校の教育に御支援・御協力のほど、よろしくお願いします。

 

5年生担任一同

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2009年7月以降に書かれたブログ記事のうち5年生カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは5年生: 2009年6月です。

次のアーカイブは5年生: 2009年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。