1学期が終わりました。
終業式では校長先生より1学期の振り返りと「いのち」の話をしてくれました。夏休みは自由がたくさんありますが、自分で目標を決めて計画的に夏休みを過ごせるようにしましょう。
夏休みも勉強!それから毎日安全に元気に過ごしてくださいね!
7月9日(水)に委員会活動がありました。
☆保健委員会☆
5月から育てている野菜を収穫しました。
夏野菜を食べて暑さに負けず夏を乗り切りましょう!
☆環境委員会☆
「人権の花」運動でひめひまわりの花を植えました。
毎日水やりなどのお世話を頑張っていきます。
☆体育委員会☆
体育倉庫や一輪車の片づけをしました。
みんなが使いやすくなるよう、きれいに整えました。
他にも、給食委員会、図書委員会、運営委員会、放送委員会が
それぞれ五條東小学校を良くするための活動を行っています。
4年生の理科では、『電流のはたらき』について学習をしています。電池につないだプロペラをはやく回すには、どんなつなぎ方をすればいいか、また、電池の数をどうすればいいか、キットを使いながら学習しています。暑い日々が続いていますが、夏休みまであと少し!
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。