☆春の遠足☆
4月28日(金)、遠足へ行ってきました。天気に恵まれ、絶好の遠足日和でした。
1、2年生
1、2年生は、中央公園と吉野川河川敷公園へ行きました。
中央公園では、遊具やトランポリンで、元気いっぱい遊びました。
遊んだ後は、吉野川河川敷公園で友達とお話をしながら、おいしいお弁当をお腹いっぱい食べました。
3、4年生
3、4年生は、新町通りと吉野川河川敷公園へ行きました。
新町通りでは、町並み伝承館とまちや館を見学させてもらいました。
昔の建物や道具を実際に見たり、伊勢湾台風の洪水被害について話を聞いたりしました。
その後は、吉野川河川敷公園へ行き、お弁当を食べたあと、友だちと一緒に遊んで過ごしました。
5、6年生
5、6年生は電車に乗り、明日香へ行きました。
明日香では、グループで決めたルートに沿って、友達と協力しながら、歴史の勉強をしました。
どの学年も暑い中、たくさん歩きましたが、いろんな友だちと話したり、たくさん遊んだりと、思い出に残る遠足となりました。
☆修了式☆
3月24日(金)に令和4年度の修了式が行われました。今年は、感染症対策を十分に行ったうえで、体育館で行いました。
校長先生から、今年一年の振り返りをしっかりして、次の目標を持って来年度も頑張ってほしいというお話がありました。
来年度は北宇智小学校との統合があり、子どもたちにとって大きな変化のある一年になると思いますが、この一年でできるようになったことに自信をもって頑張ってほしいと思います。
保護者の皆様、今年度もご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。
☆離任式☆
3月24日(金)離任式も行われました。今年は4人の先生方とお別れをすることになりました。涙を流しながら先生方のお話を聞いている子もいました。お別れをするのはとてもさみしいですが、新たな学校でも活躍されることと思います。今までお世話になり、ありがとうございました。