全校朝会のお話No.7

|

5月20日(火)の全校朝会で、今月の人権テーマ「ちがいをみとめあおう」について担当の先生から話がありました。

「ピンクはおとこのこのいろ」という絵本の紹介をしながら、「すべての色はすべての人のもの。誰がどんな色を好きでも、人それぞれである。周りのお友達の好きな色を知ることも違いを認めることにつながっていく。」という内容でした。

みんなの好きな色は、何色でしょうか?

IMG_20250520_082714.jpg

また、来月から全校朝会で行われる「ビブリオバトル」(本の紹介バトル)で、子どもたちの発表に先駆けて、先生によるビブリオバトルを開催しました。先生や児童が自分のオススメする本についてプレゼンし、投票(挙手)で一番読んでみたいと思った本(チャンプ本)を決めるイベントです。

エントリーナンバー① 金沢先生 『ぼくたちの七日間戦争』

エントリーナンバー② 戌亥先生 『せかいいちうつくしい ぼくの村』

エントリーナンバー③ 司書 竹田さん 『 WONDER』

第1回ビブリオバトルのチャンピオンは...①金沢先生でした。IMG_20250520_084906.jpg

さぁ、6月は6年生によるビブリオバトルです!みんながどんな本をどんな風に紹介してくれるのかワクワクします☆(*^^*)

 

 

カテゴリ

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、五條東小学校が2025年5月23日 16:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「学校探検にレッツゴー No.6」です。

次のブログ記事は「スマホ安全教室No.8」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。