2017年11月アーカイブ

☆5年生福祉体験学習☆

 11月30日(木)3・4時間目に奈良県社会福祉協議会の方と祥水園の職員の方に来ていただいて、福祉体験学習を行いました。

 まず初めに「福祉」の意味や、困っている様子の人に出会ったときどうすればよいかについてみんなで考えました。そして、高齢になると体がどのようになるのかの感覚をつかむための装具を手首や足首、関節に付けてみました。初めは、「これぐらい大丈夫!」と言っていた児童もいましたが、手袋をはめた手でパジャマのボタンをとめたり、白内障の感覚をつかむためにつけたゴーグルや重いチョッキを着て階段の上り下りをしたりの体験を通して色々なことを感じ取ってくれました。活動後、子どもたちから、「毎日の生活が、どんなに大変なことか体験を通してよく分かった。」「困っている人を見かけたら、お手伝いできることはありませんかと声をかける勇気がもてる。」などの感想をきくことができました。FM五條で12月8日13時半頃に一部分が放送されるそうです。お楽しみに。

 今日の学習を通して、友だちや身近な人々への思いやりの心や、人の役に立てる人になりたいという思いがふくらんでくれたあたたかい雰囲気を感じることが出来ました。今日の学びがどのように発展していくのか楽しみにしています。

IMG_1213.jpg   IMG_1219  5.jpg  IMG_1231  3.jpg   IMG_1235.jpg IMG_1254  4.jpg

 

☆マラソン大会 試走☆

12月1日のマラソン大会に向けて吉野川の河川敷で試走を行いました。

天候にも恵まれて、青空の下、本番と同じコースを走ることができました。

自分のペースをつかむことや走りきることをめあてに試走しました。

1・3・5年生は初めて走るコースなので、コースを間違えずに走ることも意識して走りました。

どの学年の子どもたちの自分のもっている力を精一杯出して走りました。

DSC01715.JPG

DSC01714.JPG

本番のマラソン大会まであと少し!

強い心で自分の限界に挑むことができるよう、しっかり練習に取り組みましょう。

☆読書感想文発表会&かけ足運動☆

 読書の秋。宇智小でも読書週間ということで、子ども達は毎日、読書を続けています。14日には、読書感想文発表会がありました。各学年から2名ずつ、全校の前で発表しました。本を読んで感じたことや、もしも自分が本の世界に入ったらどうするかなど、それぞれの思いの詰まった感想文を上手に発表してくれました。

DSC00636.JPG

 

  また、16日から「かけ足運動」も始まっています。読書に運動に、充実した日々を子ども達は過ごしています。

DSC01692.JPG

 

 

☆収穫の秋!芸術の秋!☆

 秋晴れの6日、1年生はサツマイモ掘りをしました。

 小さい芋畑ですが、出てくる出てくる、大きなお芋!土を掘る手に力が入ります。

 小さいお芋も、大きいお芋も、大事に土をはらいました。どんな味かな。食べるのが楽しみです。

 

IMG_1083.JPG

IMG_2637.JPG

IMG_2632.JPG

 第45回五條市立小中学校音楽会が8日、シダーアリーナで開かれました。

 宇智小学校からは、3,4年生が出演しました。

 「歌のにじ」の歌声と「ドレミの歌」の合奏を披露。

 会場から大きな拍手をもらいました。五條市内の小中学校と音楽を通して交流を深めることができました。

音楽会1.JPG

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2017年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年10月です。

次のアーカイブは2017年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。