学校行事の最近のブログ記事

DSC_0913.JPG
3/13 野原中学校の最後を締めくくる、第71回卒業証書授与式が
挙行されました。卒業生20名と在校生31名そして保護者の方の
参列のもと厳粛ななかにも堂々とした姿で、一人ひとりが卒業証書
を受け取りました。その様子が、次回発行の五條市の広報に掲載さ
れるということで、その原稿を頂戴したので紹介します。
また、卒業式後の教室での集合写真は笑顔がとても素敵です。
いつまでも、そのすばらしい笑顔で何事にも前向きに楽しくチャレ
ンジしていこう。


防災士来校

|

DSC_0865.JPGDSC_0868.JPGDSC_0871.JPGDSC_0875.JPG
2/3 この日の3限後の休憩時間に避難訓練を実施!
本来の訓練とは違うポイント
①生徒への予告無し
②授業中でなく休憩時間
③最新の緊急地震速報(建物崩壊音)
グランドでの集合状態は、約1分で全員の人数点呼完了
教室では机下で身体を守り、その後機敏に避難しました。
4限目に防災士の方から、奈良県内の活断層、釜石の奇跡
(想定にとらわれるな)台風による災害の話等がありました。
最後に新聞紙でスリッパ作りをして、生活に役立つ工夫を教
えてもらいました。


DSC_0097.JPGDSC_0100.JPGDSC_0107.JPGDSC_0111.JPGDSC_0112.JPGDSCN9056.JPGIMG_1625.JPGIMG_1847.JPGIMG_1862.JPG
1/29~31 3日間の3中合同職場体験がありました。
洋菓子店、保育園、保育所、幼稚園、ホテル、レストラン
ショッピングセンター、園芸店に分かれて体験しました。
しかも、合同体験なので他校の生徒ともコミュニケーション
を取る必要があったので、大変だったと思います。
しかし、本校の生徒たちはどの職場でも活発に行動し、職場
の人や他校生に自分から積極的に話しかけていました。
働くことの意義と仲間づくりができ、すばらしい体験に
なった3日間でした。

IMG_1439.JPGIMG_1440.JPGIMG_1441.JPGIMG_1443.JPG
12/13 本校の体育館で「薬物乱用防止教室」がありました。
五條署や野原駐在所の警察官の方から、危険な薬物について
詳しい説明を受けました。
特に最近は、芸能人のニュースが世間では広まっていますが、
一般の人や学生にも危険性が及んでいることをわかり人ごと
ではないことを認識しました。
「1回だけなら平気だ」とか、「やせられるから」とか、
「イライラがとれてスッキリするよ」などの言葉に惑わされず
「ダメ、ゼッタイ」と断る勇気を持ち続けよう。

DSC_0609.JPGDSC_0610.JPGDSC_0617.JPG
11/15  ふるさと学習の一環として、1年生の「干し柿づくり」
がありました。最初に杉田先生から作業の諸注意と講師の紹介が
ありました。そして、講師の登場、講師は木村先生です。拍手!!
木村先生は、前任校で干し柿づくりの経験があり、自作のプリント
を使いながら説明してくれました。
さあ、作業開始。包丁やピーラーで柿をていねいにむいて仕上げ
た後、沸騰したお湯に5秒ほど入れ、最後は柿をスダレのように
つるして完成しました。あま~い干し柿のできあがりが楽しみですね。

DSC_0537.JPGDSC_0538.JPGDSC_0556.JPGDSC_0558.JPGDSC_0559.JPG

11/8 「野原協奏曲 最終楽章」~野中、学校閉めるってよ~
のテーマのもと最後の文化祭がありました。
最初に吹奏楽部演奏、ふるさと学習発表、有志発表そして、クラスの
合唱で大いに盛り上がりました。休憩時間には展示紹介があり、来校
していただいた保護者や地域の方々には、少しは楽しんでいただけた
のではないでしょうか。
全校生徒は「全力で楽しむ」をモットーに「全力を出し切る」ことが
できたと思いましす。まさしく、最終楽章にふさわしい文化祭でした。

DSC_0581.JPGDSC_0572.JPG

11/11 野原小学校の体育館でプロの劇団である「芸優座」の皆さんの
公演を鑑賞しました。作品は、0ヘンリー物語「最後の一葉」です。
上演時間100分でしたが、マイクを使わない地声で、その迫力に圧倒されました。
本校の3年生も劇団員の一員として参加でき、とても良い経験になりました。

 

 

自衛隊②.JPG令和自衛隊①.JPG
10/17 本校、五條中学校、西吉野中学校との三中合同での行事がありました。
会場は、五條中学校であり、関西地区の自衛隊30名による演奏でした。
曲目は、生徒たちにが日頃口ずさむ親しみやすい曲が中心で、楽しんで
演奏に聴き入りました。途中で、指揮者や楽器の体験学習コーナーがあり
司会者から「挑戦したい人いますか?」の問いかけに、なんと沢山の生徒が
積極的に挙手したので、しかたなくジャイケンで選抜したほど活況を呈しま
した。三中の生徒の代表が体験できたので、各校の交流学習にもなって、
一段と生徒たちの距離が近くなったように感じられました。

DSC_0019.JPGDSC_0023.JPGDSC_0132.JPGDSC_0151.JPGDSC_0138.JPGDSC_0159.JPGDSC_0170.JPG
10/5 野原中学校、最後の体育大会が心地よい秋晴れのもと開催されました。
今年のテーマは、「野原の子~今から晴れるよ~」です。このテーマ通り
天候だけでなく、気持ちも爽やかで心から楽しんで競技を行いました。
競技は、縦割りの赤組、青組に分かれ、各色で作成した応援旗に願いを込め、
先輩、後輩の垣根をなくして、ともに力を合わせて頑張りました。生徒たちは
最後まで諦めず力を出し尽くしました。また、応援も盛り上がり笑顔と歓声が
あふれ、最後を飾るのにふさわしい体育大会になりました。
また、PTA種目やリレーには、保護者の皆様や卒業生、地域の方々がたくさん
参加していただき、大いに盛り上げて下さいました。
生徒たちにとって、忘れることのできない思い出に残る、すばらしい一日にな
りました。



DSC_0444.JPGDSC_0445.JPGDSC_0446.JPG
8/22から始まった4日間の夏休み質問教室があり、毎回大勢の
生徒が参加しました。各教室では、夏休みの課題の仕上げをし
ている人や市販の問題集や入試問題に挑戦している人など、
それぞれに課題を明確にして学習していました。
この調子で2学期を意欲的にスタートさせましょう。

租税教室令和元年、7.JPG
7/17 3年生の教室で、税金のプロである税理士による
租税教室がありました。3年生では、公民の授業で税金
の学習をします。生徒たちは、普段の生活で消費税を納
めていますが、納税者という意識はあまりありません。
今回の特別授業を聞いて、消費税をはじめとする税金の
大切さや使い道がわかり、納税者の意識も少しは身につ
いたと思います。

検索

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち学校行事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは学校紹介です。

次のカテゴリは生徒会です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。