避難訓練

|

7月12日(水曜日)、避難訓練を実施しました。

2時間目の授業が終わったあとの休憩時間に、地震が発生したという

設定で行いました。

その後、地震が原因となる火災が発生し、グランドへ避難する訓練を

行いました。

とっさの時にどういう行動をとることができるのか、自分の行動をみつめ直す

きっかけとなったのではないでしょうか。

DSC00724no.jpg

 

DSC00730no.jpg

避難終了後、水消火器で消火体験をしました。

大切なのは、まず「火事だ!」という第1声を大きな声で叫ぶことです。

そして、消火器の使用方法のポイントは

「き ほ ん 」 の3文字

き・・・ き色のピンを抜く

ほ・・・ ほースを持つ

ん・・・ んと力をいれて押す(体重をのせて押す)

               ということです。

そして、火災発生時に煙が充満する教室を仮定した煙体験を行いました。

DSC00739.JPG

↑ お昼の時間帯の教室で煙りが充満した状態です。

 体験の煙は人体に影響はありませんが、「体験の煙の中でも

移動することがかなりむずかしかった」という感想を書いた人が

たくさんいました。

いざという時に、自分の命を自分で守るためにも訓練で学んだことを

忘れないで下さい。

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、西吉野中学校が2017年7月18日 14:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お話会~カッキータイム~」です。

次のブログ記事は「非行防止教室」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。