2015年9月アーカイブ

DSCF6804.JPG

DSCF6829.JPG

6月に、阪合部地区更正保護女性会の方々がひまわりの苗を持ってきてくださり、1・2年生の子どもたちと一緒に学校の畑に植えました。
そのひまわりも大きな花を咲かせ、先日、たくさんの種を収穫しました。
そして、この日は、再び阪合部地区更正保護女性会の方々と一緒に、ヒマワリの種を使った工作を行いました。
一人でいくつものブローチやペンダントが完成です。

obuka.jpg

9月11日、3年生が大深へ「町たんけん」に行ってきました。
阪合部小学校に統合されるまで使われていた大深小学校の校舎も見学させていただきました。
この地区から、現在、1名の児童が登校していますが、そのお父さんからも大深小に通っていた頃のお話を聞きました。
また、大深の上岡区長さんには、この地域で生産されている柿のお話をうかがいました。
たいへん楽しい探検でした。

0150.jpg
1年生 ペアキックパス
0154.jpg
0156.jpg
5・6年生 8の字大なわとび

 文部科学省「平成26年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果によりますと、奈良県の小学5年生男子はほぼ全国平均並で全国第21位、5年生女子は平均以下の全国第31位だそうです。
 奈良県教育委員会や五條市教育委員会では、児童の体力向上促進事業と1つとして、外遊びを奨励しています。各学校で子どもたちが休み時間にチャレンジできる遊びを示し、HPに学級や個人の記録を報告すれば、季節毎に表彰をうけるチャンスもあります。
 この日は、1年生がペアキックパス、2年生は1分間なわとび、3・4年はグループキックパス、5・6年生は8の字大なわとびにチャレンジしました。

0139.jpg

9月4日、カルム五條(五條市すこやか市民部保健・福祉センター)から職員さんを講師にお招きし、本校6年生を対象に喫煙防止教室を開催しました。
 タバコの煙には、4,000種類以上もの化学物質が含まれ、 そのうち、発がん性物質は、なんと60種類もあるそうです。なかでも、ニコチン、タール、一酸化炭素が三大有害物質だそうで、自分の意に反して煙草の煙を吸わされる受動喫煙の問題も教わりました。とりわけ発育盛りの子どもたちに与える影響を考えると、大人の喫煙マナーも大切です。

03.jpg

毎月1回、五條市立図書館より図書館移動車「やまびこ号」がやって来ます。
9月は、3日に来ていただきましたが、この日は中学生の職業体験ということで、野原中学の2年生3名にもお世話をしていただきました。
学校の図書スペースもよく賑わっていますが、移動車の扉が開くと、また新鮮な気持ちで本を選ぶことができたのではないでしょうか。

02.jpg

01.jpg

阪合部小学校夏休み作品展
期間:9月3日(木)~7日(月) 午前9時~午後4時30分
場所:図工室
今年も、各学年、力作がそろっています。
保護者やご家族の皆さま、どうぞお越し下さい。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2015年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年8月です。

次のアーカイブは2015年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。