伝統工芸体験

|

11月26日(月)に伝統工芸体験として「紙すき体験」をしました。

 

福西和紙本舗の方に来ていただき、紙すきを体験させていただきました。

 

DSCN9025.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷たい液の中に手をいれて作業をしましたが、

「こんな冷たい中で作業している職人さんはすごい」と

子ども達は感じていました。

IMG_0579.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楮とのりを混ぜた液を、枠とすだれをつかってすくい漉きます。


液をすくいあげ、平らにすることで、

分厚さにムラのない紙を作っていきます。

液をすくったあとは、自分で好きな模様をつけていきます。

草木染で染めた原料で、模様をつけ、オリジナル和紙を

仕上げていきます。

 

DSCN9039.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉をいれ、上からまた液をかぶせました。

 

1週間程度乾燥させて完成です。

 

子どもたちは、どんな仕上がりになるのか、すごく

楽しみにしているようでした。

 

日本の伝統工芸に触れる機会は、なかなかないので、

実際に職人さんに教えていただくことで、

伝統工芸のすばらしさ、作業の大変さなど

様々に感じたことでしょう。

 

日本に古くから伝わる工芸を大切に想う心を
もっていってほしいと思います。

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、阿太小学校が2018年11月27日 07:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3.4年 図工の授業」です。

次のブログ記事は「あだっこ 第5号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。