阿太小学校: 2017年10月アーカイブ

3年生は、社会科の学習の一環として、

10月27日(金)に、阿太地域にある共栄産業さんに

工場見学にいきました。

 

工場では、システムキッチンの製造過程を

見せていただきながら、詳しく説明をしていただきました。

子ども達は、初めて見るたくさんの機械に

圧倒されながら、しっかりと見学をしていました。

DSCN8255.jpg

 

また、共栄産業さんのご厚意で、棚作り体験も

させていただきました。

自分たちで事前にサイズを考え、それをもとに

切られた木板を組み立てていきます。

DSCN8271.jpg

 

DSCN8267.jpg

自分だけの棚の完成です!!

DSCN8287.jpg

見学、棚作りの後は、質問タイムです。

事前に考えた質問にたくさん答えていただきました。

DSCN8289.jpg

 

今回の見学で、工場での製造過程や、工夫、

働いている人についてなど様々なことを学んだり

考えたりする機会になったと思います。

共栄産業のみなさん、本当にありがとうございました。

DSCN6196.JPG

10月26日の6時間目、カッキークラブの方が本の読み聞かせをしてくださいました。

1,2年生の読み聞かせの本のタイトルは、詩「のはらのうた」,「おかしやのフラップおばさん」,

「さつまのおいも」,「がちょう はくちょう」,「あたまにかきのき」,「かげえ えほん」。DSCN6204.JPG

「かげえ えほん」の影絵に、食い入るように見入る子ども達...何の影だろう?DSCN6205.JPG

興味津々...たまらず、絵本のまわりに群がります(笑)

子ども達は、本が大好きです。DSCN6206.JPG

最後に、お話のあいだ中、灯していたろうそくの火を消しました。

願いが叶いますように...

カッキークラブのみなさん、ありがとうございました。


 10月20日(金)文化鑑賞会が開催されました。
本格的なミュージカルを間近で鑑賞することができ、
その迫力に子どもたちは圧倒されていました。

DSCN8244.JPG

児童を代表して6年生がステキなお礼の挨拶をしてくれました。

DSCN8245.JPG

 

社会見学

|

10月6日(金)全校で奈良方面へ、社会見学に行きました。

まずは、東大寺大仏殿の見学です!

その前に、6年生が大仏さんについての知識を

ユーモアを加えながら説明してくれました。

みんな興味津々です!

 

IMG_3869.jpg

いざ、大仏さんに会いに行きます。

DSCN4735.jpg

大仏さんの大きさに子どもたちはびっくり!

みんなの身長の何倍なのでしょうか。

ちなみに、座っている状態で約15メートル

だそうですが・・・

DSCN4741.jpg

大仏さんの鼻の穴の柱にくぐりたい人はくぐり、

より大仏さんの大きさを実感しました。

その後、鹿とたわむれながら二月堂へ行きました。

IMG_3897.jpg

二月堂から見た奈良の景色は最高でした。

DSCN4744.jpg

その後、県庁前広場にてお弁当をおいしくいただきました。

朝早くから作って下さり、ありがとうございました。

IMG_4371.jpg

午後からは、大和ハウス工業技術研究所へ見学に行きました。

世界中の特徴のある家を見ました。

国によって様々な工夫がされていて、とても勉強になりました。

IMG_4068.jpg

阪神淡路大震災や新潟中越地震と同じ強さの揺れを体験させていただきました。

思っていた以上に体が揺れて、

しっかりつかまっていないと飛ばされるくらいの揺れでした。

子どもたちはキャーキャー言いながら、地震の怖さを体感していました。

DSCN4768.jpg

住む人のことを考え日々研究し、工夫されたお家をみせて頂きました。

子どもたちは「すごーい!」と何度も感動していました。

将来子どもたちの中から、家づくりに携わる人が出てくるかもしれませんね。

大和ハウスさん、本当にありがとうございました。

避難訓練

|

 

10月5日(木) 児童には予告なしの避難訓練を行いました。

今までの訓練の成果でしょうか?

緊急地震速報が流れても児童は落ち着いて行動できていました。

 

まずはすぐに机の下にもぐり、自分の身を守ります。

P1200034.JPG

お(おさない)

か(かけない)

し(しゃべらない)

も(もどらない)

を守って、運動場に避難しました。

3分以内に全校児童が安全に避難することができました!

P1200035.JPG

運動場で人数確認をし、防災時・非常時の行動について

お話を聞きました。

P1200036.JPG

 

植物の観察

|

今日は4年生の授業風景を紹介します。

理科の授業の一環で一学期から4年生はヒョウタン・ヘチマ・ツルレイシを育てています。

子どもたちは、夏休みにぐんぐん育ったこれらの植物を観察しました。

つるの長さや、葉と実の大きさに驚きながら真剣に観察することができました。

観察した内容を文字や絵で表現しました。

植物の力強い生命力に感動した1時間でした。

4nenrika1.JPG4nenrika2.JPG4nenrika3.JPG

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、阿太小学校2017年10月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは阿太小学校: 2017年9月です。

次のアーカイブは阿太小学校: 2017年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。