北宇智小学校: 2014年5月アーカイブ

スクールボランティアやPTAの皆さんにご協力いただいて、花植え準備をしました。
前回の残していた斜面の堅い土を掘り起こし、腐葉土を混ぜて、植える「地」を作りました。
およそ1時間程度で作業を終了しました。
暑い中、また忙しい中、手伝っていただいた皆さんに感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

s-P1050363.jpg
女の方も筋切りをしています。
この後、腐葉土を入れます。














s-P1050369.jpgとても堅いところを耕しています。ここにマリーゴールドが植えられます。
一面に咲くと見事な景色が広がっていることでしょう。
ところで、この前まいた種はどうなっているのでしょうか。










s-IMGP0394.jpg

4月の末にまいた種は、こんなにも発芽し、大きくなってきました。
6月になったら、もう植えられると思っています。
また、お手すきの方は、花植えを手伝っていただければありがたいな。
よろしくお願いします。


先月に引き続いて、5月も奉仕に来ていただきました。

今回は、8人の方が来てくれました。

枯れかけた木の伐採。

校内の斜面の草刈り。

なかよし道の土手の草刈り等をお願いしました。

普段手が回らないところまで、きれいにしていただきました。

本当に忙しい中、ありがとうございました。

 

s-IMGP0398.jpg

 

枯れかけていたクヌギを切ってもらいました。枝を払ってもらいましたが、枝といっても随分太いものです。大きなチェーンソーや伐採には経験が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

s-IMGP0402.jpgブランコや滑り台の周りも随分きれいになりました。子どもたちも気持ちよく遊べるのではないでしょうか。 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかよし道も土手もきれいになりました。このことに、子どもたちも気付いてくれるはずです。

家でも学校でも、きれいになっているのは、誰かがきれいにしていることを伝えたいと思っています。

何でもあたりまえではないのですね。

s-IMGP0403.jpg

s-IMGP0405.jpg

しいたけ園へ行ってみると、

かわいいしいたけが2個生えていました。

昨年3月に4年・5年生(現中1、小6)でしいたけの菌を植え込んだものです。

指導していただいた芝田先生が「もう生えらなあかんのに」と心配しておられ

たようです。

とりあえず2個生えてくれて一安心。梅雨にかけてどんどん生えてくれると思

っています。

s-IMGP0391.jpg  

 

 

しいたけは、でてそうにないな。

いつになったら出てくるのかな。

早く出てこい!!!

 

 

 

 

 

 

 

s-IMGP0390.jpg  

 

 

ありました。!!!!

しいたけ1個。

写真で分かるでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-IMGP0388.jpg

 

よく見ると、

しいたけ2個発見。

これからどんどん生えて下さいよ。

子どもたちに一人1個渡せたらいいな。

 

 

ふれあい当番が始まりました。

ふれあい当番は、ハッピーグループの3縲鰀6年生で活動します。

メンバー全員が、校門前であいさつ運動をします。

月曜日の全校朝会で紹介して、決意表明をします。

活動は、次の日の火曜日縲恁似j日までの1週間です。

1班の決意表明は、「校長先生より大きな声で叫ぶ」という頼もしいものでした。

ふれあい当番を通して、「おはよう」の声であふれる学校になってほしいものです。

 

 

s-IMGP0384.jpg

 

がんばって歩いてきた人に、声をかけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-IMGP0382.jpg

 

 

みんながんばってますが、思ったより大きな声はでないようです。

まだ、照れがあります。

 

 

 

 

s-IMGP0383.jpg 

少し慣れてきたようです。

大きな声であいさつができると、大変気持ちのよいものです。

みなさんもそう思いませんか?

 

 

 

 

 

 

 

がってんタイムが始まりました。

毎週木曜の放課後、学力補充を目的に行います。学習支援は、全教職員と学生ボランティアが行っています。今年度は、手始めに算数の補充を行います。

第1回目は、「学習の仕方」「学習の順序」「約束」を確認したあと、プリントに取り組みました。

まず、今日の勉強のめあてを決め、最後に振り返りを行いました。今後は、プリントだけでなく、問題集にもチャレンジしていきます。

年度末には、子どもたちが算数を好きになってくれていることを願っています。

 

s-ガッテンタイム 003.jpg

 

プリントに格闘中。

分からなかったら、静かに手を挙げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

s-ガッテンタイム 004.jpg

質問があれば、先生が分かりやすく支援します。

早くできた子は、自分で○打ちをし、次に進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

s-ガッテンタイム 009.jpg

 

みんな、頑張っていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-ガッテンタイム 011.jpg

次回からは、むずかしい問題にも、チャレンジする予定です。

つまずきによっては、学校だけの指導で不十分なこともありますので、ご家庭でもご協力よろしくお願いします。

4月27日(日)にモラロジーの奉仕作業がありました。

10人の方が、草刈りや掃除をして下さいました。

いつも思うのですが、お仕事も忙しいはずです。

また、家の用事もあるはずです。

そんな中、学校のために来て下さることに、頭が下がります。

s-P1050212.jpg

学校の土手を刈ってくれています。

子どもたちもすっきりした気持ちで

学校生活を送れると思います。

 

s-P1050214.jpg

庭の掃除をしていただきました。

見違えるほどきれいになりました。

 

s-P1050216.jpg

普段、なかなか柿山まで手が回りません。秋にはりっぱな柿を実らせなければ申し訳ないです。しっかり世話をしよう思いました。

モラロジーのみなさん。お疲れ様でした。本当にありがとうございました。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、北宇智小学校2014年5月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは北宇智小学校: 2014年4月です。

次のアーカイブは北宇智小学校: 2014年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。