1年生 初めての運動会

|

1年生にとって、小学校生活初めての運動会がありました。

 

1年生のめあては

「①さいごまで あきらめずに がんばる」

「②みんなと ちからをあわせて たのしむ」でした。

 

玉入れでは、マツケンサンバの曲に合わせて、踊ったり、玉を投げたりしました。

 

ダンスでは、ミニフラッグ2本を使って踊りました。

Mrs.GREEN APPLEの「Magic」に合わせて、体を大きく動かし踊ることができました。

 

リレーでは、「バトンをおとさずわたそう」をめあてに、みんなで力を合わせて走りました。

最後の最後まで大接戦で白熱したリレーでした。

 

初めての運動会で緊張した子たちもたくさんいましたが、みんなよく頑張りました!!

DSC_0377.JPG   DSC_0385.JPG

DSC_0389.JPG

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、牧野小学校が2025年11月17日 17:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「文化鑑賞会」です。

次のブログ記事は「5年生 がんばった運動会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。