5年生の最近のブログ記事

2月13日(火)は、来年度入学してくる新1年生が、体験入学に来てくれました。

現1年生と5年生と玉入れやコンセント鬼ごっこ、◯✕クイズなどの活動をし、交流しました。

なかなか計画通りに進まないことで、バタバタと動く5年生。自分たちで企画し、運営することの難しさを感じているようでした。来年度最高学年として活動していくときに、この経験を活かしてくれたら良いなと思います。

現1年生は、1つ年上のお兄さん、お姉さんになるという自覚をもつことができたでしょうか?小学校生活の先輩として、色々と見本となる姿を次年度見せてくれることを期待しています。

新1年生は「小学校に来ることが楽しみ」と感じてくれたでしょうか?小学校へ来て2学年と交流することで、入学に向けて前向きな気持ちを持ってくれていたら良いなと思います。

どの学年にとっても、今日の時間が有意義な時間となっっていればいいですね。

5年1組 学活_syouta isimura_ブログ用 (1).png

5年1組 学活_syouta isimura_ブログ用 (3).png

5年1組 学活_syouta isimura_ブログ用.png

5年1組 学活_syouta isimura_ブログ用 (2).png

 1月22日(月)に、5年生が総合的な学習の時間で学習した「LGBTQ」や「高齢者」についての内容を発表しました。多様性を知り、これから様々なちがいを持った人と出会ったときにどうすればいいかを考えられる五條南小学校になっていけるようにという願いを持ち、「高齢者の体や感じ方の違い」「高齢者のすばらしさ」「LGBTQの方の生きづらさ、暮らしぶりの違い」など、様々な角度から考えを深めた発表を行っていました。5年生の皆さん、素晴らしい内容でした!

 またこれまでに、祥水園に施設見学に行かせていただいたり、LGBTQ問題について啓発されている定政輝さんにご講演していただく等、本当に様々な方に協力していただき、発表することができました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

IMG_7642.jpg

IMG_7654.jpg

IMG_7657.jpeg

総合的な学習の時間で、高齢者についての学習を深めるために、祥水園から4名のゲストティーチャーをお招きして授業のお手伝いをしていただきました。「高齢者=助けてあげないといけない人」という意識が、高齢者の生きづらさに繋がっていることもあるというお話や、本当に高齢者にとって必要なサポートやその方法について体験も交えながら教えていただきました。この学習をきっかけに、より高齢者や介護についての考えを深めていけたらと思います。

祥水園の方々、貴重な学びの時間をいただき、ありがとうございました。

IMG_6146.jpg

IMG_6159.jpg

IMG_6150.jpg

来年度、新入生として入学してくる子どもたちが、小学校に体験入学に来ました。
5年生が準備してくれた校内スタンプラリーを、1年生と新入生が一緒にまわりました。
新入生も楽しんでくれたようで、5年生、1年生もホッと一息でした。
5年生は最高学年として、1年生は1つ上のお兄さん、お年さんとして関わる来年度が楽しみになりました。

IMG_1785.jpg

IMG_1800.jpg

IMG_1804.jpg

IMG_1807.jpg

10月21日、22日に、和歌山県の紀北青少年の家へ野外活動に行ってきました。

まずはグラウンドゴルフをしました!

IMG_3197.jpg

次にお弁当を食べ、説明を聞き、フィールドサーチをしました。

IMG_3231.jpg

次は待ちに待った野外炊飯です!

IMG_3241.jpg

おいしいカレーを食べた後は、キャンプファイヤーで盛り上がりました。

IMG_3282.jpg

みんなぐっすり眠り、清掃の後朝食をいただき、木工クラフトです。

IMG_3353.jpg

頑張って木をけずり、かわいいえんぴつの形のキーホルダーができました!

 

楽しい時間はあっという間に終わってしまいましたが、

どのプログラムにも一生懸命取り組み、充実した時間でした。

この2日間で学んだことや経験したことを、これからの生活に生かしていってほしいと思います。

 

 

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち5年生カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは全学年です。

次のカテゴリは全校集会です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。