2年生校外学習

9月15日に校外学習を行いました。

曇り空ではありましたが、アクティビティを楽しみ、時間や集団行動を意識した活動ができました。IMG_1354.JPGP1180944.JPG

PTA企画委員会

7月7日(金)開催が遅れておりました、今年度の企画委員会を開催させていただきました。それぞれの部会への所属を決めさせていただき、今年度の具体的な活動計画を立案していただきました。
新型コロナウイルス感染症のため、3年間満足な活動ができなかったわけですが、徐々にPTA活動の活発に進めていただきたいと思っております。
お昼のお仕事でお疲れのところ、ご参集いただき、ありがとうございました。1年間よろしくお願いいたします。

IMG_3385.JPG

IMG_3386.JPG

第2回の挨拶運動

7月5日(水)に第2回の挨拶運動を実施しました。

小学校の子ども達は、元気に挨拶し登校してくれていました。

IMG_3374.JPG

IMG_3375-1.jpg

6月16日(金)に1年生が吉野川にてラフティングの体験を行いました。

「こころアウトドアツアー」の方の安全指導をしっかりきき、体験を行いました。DSC_1316.JPGのサムネイル画像

DSC_1318.JPGのサムネイル画像DSC_1341.JPGのサムネイル画像DSC_1385.JPGのサムネイル画像楽しみにしていた人も、不安に感じていた人も、吉野川の自然を存分に満喫する貴重な体験ができました。

ルールや決まり事を守り、チームとしてしっかりやり遂げました。

今年度も挨拶運動が始まりました。
これから、毎月第一水曜日には、本校の生徒会が主となって、牧野小学校に趣き
朝の挨拶運動を行います。
小学校のみなさんは、大変元気よく挨拶を交わしてくれました。

挨拶運動1 - コピー (2).JPG

挨拶運動2.JPG

修学旅行2日目

修学旅行2日目です。 午前中は、美ら海水族館へ行きました。 午後からは天気も回復し、マリンスポーツを楽しむことができました。 夕食後はエイサー体験をしました。沖縄の自然や文化に触れた1日でした。 D55177D8-DBB9-4C3A-9354-1789F9D803E1.jpeg991A46CA-B39B-44DD-AC1F-E8A9E76CA6ED.jpeg37565B85-A797-4B45-A946-BD4FC078AAD5.jpeg

修学旅行1日目

修学旅行1日目は天候にも恵まれ、暑さに沖縄を実感しています。 平和祈念資料館、平和の礎の見学など、平和学習中心の1日でした。 夕食はバイキングでした。たくさん食べて明日も元気に活動しましょう!38D9B29A-D5B9-46F0-85B6-EFB88191A303.jpeg04BB34DC-3C3D-4462-BFFF-98A47D6A6A5F.jpeg333E5D87-284F-4A00-A04C-37B51DFA8B3F.jpeg

 5月27日(金)中間テスト最終日の放課後に「生徒会クリーン活動」を実施しました。生徒会主催の行事で、有志を募って毎年実施しています。今年は、1年生43名、2年生42名、3年生42名の計127名が参加しました。3つのコースのうち、一つのコースで牧野小学校4年生と合流し、ゴミを回収しました。
 小さなゴミも残さず拾いました。きれいにするって、気持ちがいいですね。
 小学生のみなさん、中学生のみなさん、お疲れさまでした。

IMG_2126.JPG

     牧野小学校4年生と合流

IMG_2132.JPG

     最後に中学校の参加者みんなで

卒業式

 3月15日(火)第25回卒業式が、本校体育館で行われました。コロナ対策で、規模縮小・時間短縮での開催でしたが、保護者の方々に見守られながらの厳粛な式典でした。
 卒業生のみなさん、体に気をつけて、それぞれの進路先での活躍を期待しています。
 「新しい出会いは、笑顔で挨拶  きっとうまくいく」

1組.JPEG                           1組                     


                        

2組.JPEG                            2組


3組.JPEG                            3組

小中合同挨拶運動

 毎月行っている牧野小学校での小中合同挨拶運動です。生徒会の会長、副会長と牧野小学校6年生挨拶運動グループで行っています。現生徒会三役は、12月で最後になりました。来月からは、新しい生徒会に引き継がれます。
 元気な挨拶が飛び交う五條西部学園にしていきたいですね!

20211208_080436.jpg  現生徒会三役。お疲れさまでした。


DSC_1967.JPG  挨拶運動の様子(7月)

アーカイブ