8月7日(木)の朝から、生徒会と有志の生徒5名が、牧野小学校の1年生から3年生10名に、夏休みの宿題のわからないところや、自主学習のわからないところを教えに行きました。
小学生のみなさんも、最初は緊張していましたが、徐々に中学生とも打ち解け、熱心に質問し、わからないところを理解できたようでした。
中学生も、自分は理解していても、わからない人に教えることの難しさを知ったようです。
これからも、毎年交流を行いたいと思います。
このページには、2025年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2025年7月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。