2018年11月アーカイブ

11月14日(水)、生徒会執行部のメンバーが西吉野中学校を代表して

高齢者総合福祉施設「はるす・西吉野」のみなさんに車椅子1台を寄贈しました。

車椅子①.jpg

車椅子③.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像 車椅子②.jpgのサムネイル画像

この車椅子は今まで集めたベルマークを利用したものです。

ベルマークは大塔中学校から引き継いだものと西吉野中学校で

貯めていたものを合わせたものです。

点数を数えると約10万点ほどあり、「地域の人の役に立ちたい。」という思いで

柿輝祭や柿のプレゼントで通じて交流のある「はるす・西吉野」の方に恩返しをしようと

生徒会が中心となり企画しました。

車椅子⑤.jpg

車椅子④.jpg

ふるさとのみなさんに役に立てるよう、これからも自分たちに

できることから、取り組んでいきたいです

 

11月14日(水)、五條市小中音楽会が開催されました。

西吉野中学校からは、1年生と2年生が太鼓演奏で出場し、

曲目は「希望」です。

演奏順が1番目ということも緊張感に加わったかもしれないと

思いますが練習の成果を存分に発揮できました。

h30小中音楽会.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

また、学校で授業を受けていた3年生は、「自分たちも1,2年生と同じように

参加している気持ちでいたい。」という思いで多目的ホールで1曲合唱しました。

シダーアリーナと西吉野中学校での音楽会となりました。

 

 

生徒会選挙

|

11月12日(月)、後期の生徒会選挙が行われました。

選挙管理委員会を中心にして、立会演説会や投票が行われました。

選挙①.jpg 選挙②.jpg

どの候補者からも、「西吉野中学校のことを大事に思った」演説があり、

有権者として、1票の重みを感じながら、投票したようです。

選挙③.jpg 選挙④.jpgのサムネイル画像

当日開票され、19日に認証式が行われます。

11月9日(金)、1年生と2年生がスクールカウンセラーの先生から

ストレスマネジメントについて教えていただきました。

ストレスマ①.jpg ストレス②.jpg

ストレスマネジメントというのは、"ストレスから心身を守るために自分でストレスを

コントロールする"ということです。

つまり、ストレスも自分で調整することができるのです。

ストレス③.jpg

自分の今の心身の状態をアンケートシートで振り返ったあと、

講義を受け、演習をしました。

終わる頃には、リラックスできたような感じでした。

11月6日(火)、西吉野小学校多目的ホールで幼小中文化鑑賞会が

開催されました。

今年は、語り芝居を鑑賞させていただきました。

bunnka1.jpg

お二人で演じていただきましたが、一人で何役もされていて

話の内容がよくわかるだけでなく、迫力満点でした。

bunnka2.jpg bunnka3.jpg

後半は、全員で声を出して、役者さんになった気分で動きをつけてみたり、

幼稚園や小学校、中学校から何人かのメンバーが出て、昔懐かしい

竿販売ややきいも販売の声だし体験をしました。

会場はほのぼのとした雰囲気で包まれていました。

給食試食会

|

11月5日(月)、給食センターの栄養士さんに来ていただいて

学校給食について、栄養面や調理方法、家庭での食事等について

話を聞かせていただきました。

給食試食回①.jpg

その後、給食の試食会を行いました。

試食会のメニューは、チキンカレーライス(麦ごはん)・牛乳・

コールスローサラダ・福神漬けでした。

給食試食会②.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

保護者の方からは、「想像よりも温かい給食で特にごはんのあったかいのは、びっくりです」

「サラダの野菜も予想以上に種類が多いですね」「食べやすい大きさに切ってくれていますね」

「以前は細長かった牛乳の瓶の形も替わったんですね」

などの話がでて、給食談義で盛り上がりました。

 

進路学習会

|

11月5日(月)授業参観・進路学習会・学級懇談と給食試食会を

行いました。

進路学習会には、奈良県立高田高等学校、奈良県立五條高等学校、

奈良県立磯城野高等学校の先生に来ていただいて、全校生徒と保護者のみなさん、

教員が説明を聞かせていただきました。

各学校のようすや卒業後の進路、そして入学者選抜の要項について詳しくお話をしていただきました。

高田高校.jpg

五條高校.jpg

磯城野高校.jpg

進路決定に向けて、いろんな学科のことも知ることできて

思いが膨らんでいきました。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2018年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年10月です。

次のアーカイブは2018年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。