宇智小学校: 2009年11月アーカイブ

11月20日(金) 三在の十川ゴムに工場見学へ行って来ました。

全員そろって、見学ができました。

三在まで歩くのは、30分以上かかってなかなか大変でした。

 

DSCF1461webtogawa.JPG

工場内や構内は、「安全第一」。

数え切れないくらいの「安全第一」の標識があるそうです。

第1行程から第4行程まで、

ゴムの原料からさまざまなホースができあがっていく過程を見せていただきました。

 

 

 

 

DSCF1472webtogawa.JPG

宇智小学校の卒業生の方も工場で働いていて、

身近な工場だな、と思いました。

サティ見学と同様、全員マスク着用です。

 

DSCF1479webtogawa.JPG

見学させていただいて、

最後にノートとジュースのプレゼントをいただきました。

帰りは、十川ゴムのマイクロバスで学校まで送っていただきました。

工場内を案内していただき、説明を受けながら見聞きさせていただいたことは、

子供たちの心に深く残ったようです。。

 

 

 

いつも元気な1年生、3年生がいない教室は、

寂しくてとても一人ではいられません。

みんな、今頃何をしているかな?

きっと、おうちで静かに黙々と自宅学習に励んでいることでしょう。

急に自宅での生活となり、

お勤めをしていらっしゃる保護者の方は、対応に困られたことでしょう。

5日間、よろしくお願いします。

18日水曜日には、みんなが元気な顔を見せてくれることを願っています。

 

 

11月2日(月)やきいもをしました。前の週jから落ち葉もたくさん集めておきました。

  DSCF1337a.JPG DSCF1346a.JPG DSCF1356a.JPG

  • さつまいもを洗いました。
  • ぬらした新聞紙で包み、その上からアルミホイルを巻きました。

ほくほくで、まっ黄色で、おいしいさつまいも、みんな大喜びでした。

運動会が終わってから、練習してきましたが、残念ながら 新型インフルエンザの市内での流行のために 小中音楽会が中止になってしまいました。

「笑顔いっぱい集会」(16日)(月)で、披露することになりました。

曲は、『小さな世界』を日本語と英語で歌います。なかなか 英語で歌うのは難しく ちょっと小さな声になってしまいますが、頑張っています。

そして リトルマーメイドの「パート オブ ユアー ワールド」を リコーダーで演奏します。かなり きれいに演奏できるようになってきました。

SANY0465.JPG    
rennsyu.JPG

 

10月29日 すばらしい晴天に恵まれた秋の日。

社会科とわくわくの校外学習にサティに行ってきました。

9時にグラウンドを出発!

門からもサティがよく見えて、期待で胸がワクワク・・・

道端の秋を楽しみながらサティまで歩いていきました。

9時半ごろ到着しました。

大きい声でお店の方にご挨拶をした後、マスクを着用してお店の中を見学させてもらいました。

(新型インフルエンザの感染が気になりますので念のため)

普段お客としては見ることのできないお店の裏側まで見せてもらいました。

品物を積んだトラックが荷物を降ろすところには段ボール箱がいっぱいでした。

P4130022dai.JPG

おさしみやお肉のパック詰めをしているところも特別に見せてもらいました。

大きな冷凍庫や冷蔵庫の部屋もあって、

部屋のドアを開けると冷たい空気が足元に流れ出てきました。

 

DSCF1274.JPG DSCF12712.JPG

 

 

2階の裏側には、荷物用のエレベーターや食堂もありました。

普段見ることのできないものを実際に見ることができて、みんな興味津々!!

色々見せていただき、質問にも丁寧に答えていただいてありがとうございました。

 

 

 

 

これからスーパーへお買い物につれていっていただく時にも

お店の人たちの多く売れるための工夫やリサイクルの取り組み

お年寄りや赤ちゃん・体の不自由な方のための工夫など

子ども達ももっと深く見ることができるようになってくれたかな

と、期待しています。 

 

 

 

クリスマスツリーの飾りを見つけました。   今年も残すところあと2ヶ月なんですね。

DSCF1312turi-.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市の文化祭に出品する版画の共同制作をしています。

みんなで共同で版画をするのは・・・まだ 早いかなと案じていましたが

役割を決めて 制作に取りかかりました。

二人の男の子が 頑張って大きな下絵を描いてくれました。

 

sitae.JPG 

suri1.JPG

なかなか 立派な下絵が描けました。

 

「ぼくの村にサーカスがきた」というアフガニスタンのお話です。

下絵を10に等分して 自分たちのグループの分担を決めました。

それから、下絵を版木に写します。

やっと 彫刻刀で 版木を掘ります。初めての彫刻刀にどきどき・・・けがをしないように注意して掘り進みます。

絵の具で色を作り 版木に色を付け 刷りに入りました。

 

suru2.JPG

suri3.JPG

グループで協力して 版木に色を付けるのですが、とても難しいです。

 

やっと グループごとに仕上がりました。

 

1han.JPG

2han.JPG
3han.JPG

 

4han.JPG

5han.JPG
6han.JPG

組み合わせるとどうなるのでしょう・・・・

 

 

syuugou.JPG

完成作品は、文化祭の会場で ごらんください・・・お楽しみに。

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、宇智小学校2009年11月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは宇智小学校: 2009年10月です。

次のアーカイブは宇智小学校: 2010年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。