阿太小学校: 2013年11月アーカイブ

まちたんけん

|

11月26日火曜日、1・2年生でまちたんけんに出かけました。

 

2013-11-26-01.jpg

今年は滝方面をたんけんです。

はじめに行ったのは、『南阿太簡易郵便局』です。

郵便局の仕事や、「楽しいとき、うれしいとき」、ま
た、「たいへんなとき」のことについて教えていただきました。
 切手にはたくさんの種類があって、一番高い切手
は千円切手だということにびっくりしました。途中でお客さんも来たりして、実際の仕事の場面も見学することができました。

 

次に行ったのは、『益田農園』。

2013-11-26-02.jpg

 

柿作りについてのいろいろなこと(何本柿の木がある、一日何個の柿がとれる等々)を質問したり、作業場内にある様々な機械について教えてもらったりしました。

写真は天井からオレンジの部屋が下りてきて、その中で柿のしぶをとる機械だそうです。

「おれも入ったらあまくなるかな。」 そうつぶやく子もいました。

 

 

2013-11-26-03.jpg

 

最後は『小羽根麻袋五條工場』に行きました。

麻袋に印刷する機械を見せてもらったり、この工場でどんなことをするのか教えてもらいました。

この工場は昔は小学校だったと聞き、子どもたちも「なんか学校ぽい」「これ教室だったのかな?」と興味津々で見学していました。

最後に案内してもらった部屋には、たくさんのコーヒー豆が落ちていて、一生懸命コーヒー豆を拾っていました。

社長さんが大阪から持ってきた麻袋。それがコーヒーが入っていた袋で、その中に残っていたのが落ちたそうです。

 

大人でも初めて知ることばかりでとても勉強になりました。

すべての場所で丁寧に質問に答えてくださったり、説明してくださったりしました。

また、すてきなおみやげも用意してくださっていて、子どもたちはとってもよろこんで行ってくることができました。

ありがとうごさいました。

11月18日6年生は、あすなろ園に見学に行きました。

市内の学校は、3・4年生が見学に行きますが、阿太小学校は総合的な学習の時間で福祉の事について学んでいるので6年生がで見学に行きます。(5月には5年生も行きました)

 

2013-11-24-01.jpg

所長さんから、園の事についていろいろ教えてもらいました。

その後、園に入られている方が働いている様子を見学させて頂きました。

子どもの感想より、

「あすなろ園で働いている人々は、すばらしいと思いました。思い通りに動けない人や、うまくしゃべれない人でも、普通の人と同じかそれ以上できていると思いました。」

そんなことを子どもたちは感じていました。

 

2013-11-24-02.jpg

学校でアルミ缶回収に取り組んでいます。そのアルミ缶の行き先が、あすなろ園です。アルミ缶の仕分けなどの作業も体験させていただきました。

 

2013-11-24-03.jpg

2013-11-24-04.jpg

2013-11-24-05.jpg

 

いろいろなことを学んだ一日でした。

小中音楽会

|

11月13日に、五條市の小中学校が発表する、音楽会に参加してきました。

阿太小学校は、4・5・6年生が参加しました。

 

曲は、リコーダー奏で『いつも何度でも』(アニメ千と千尋の神隠しより)と合奏と歌を合わせた、

『Happiness』(国民的アイドルグループ嵐の曲より)でした。

 

2013-11-21-01.jpg

緊張しつつもきれいな音色を聞かせてくれました。

 

2013-11-21-02.jpg

曲紹介も大きな声でがんばりました。

 

2013-11-21-03.jpg

合奏は、のりのりで楽しんで演奏できました。

この日まで、休み時間もいっぱい練習した成果が発揮された瞬間でした。

11月5日(火),4年生は,五條市消防署とみどり園に校外学習に出かけました。

《消防署》

2013-11-05-01.gif

消防署では,様々な種類の車や道具を

見せていただいたり,防護服を着る体

験などをさせていただいたりしました。

右は救急車の中です。

人を助ける多くの道具や工夫におどろきました。

 

2013-11-05-02.gif

様々な工具が積載されたレスキュー車です。

消防士さんたちは,すべて使い方を理解し,いつでも使えるように手入れを欠かさないそうです。

 

2013-11-05-03.gif

はしご車のはしごに乗る体験もさせていただきました。

 

20mの高さまで体験させていただきました。

2013-11-05-04.gif

2013-11-05-05.gif

 

2013-11-05-06.gif

通信司令室です。

119番はここにつながっています。

もし火事を見つけたら,落ち着いて情報

を伝えるようにしましょう。

 

消防士さんたちの仕事を間近で見て,たいへんさがよくわかりました。

それと同時に,子どもたちは,町の安全を守ってくださっていることへの感謝の気持ちが湧いてきたようです。

 

《みどり園》

 

2013-11-05-07.gif

 

みどり園では,様々な技術・機能をもった機械を見せていただきました。

左は,ごみが正しく燃えているかカメラモニターで確認ができる部屋です。

 

 

2013-11-05-08.gif

一世帯(4人家族)では,1年間に400本ものペットボトル飲料を消費しているそうです。

その400本を圧縮梱包機にかけると,平らになって体積を減らします。このあとリサイクルされます。

 

2013-11-05-09.gif

 

2013-11-05-10.gif

 

いろいろなリサイクル製品やリサイクルされて生まれ変わった物を見て,子どもたちはよりいっそうリサイクルへの関心が高まったようです。

みどり園を訪れて,実際に見たこと,聞いたことによって,リサイクルがごみを減らす有効な手段だと実感した校外学習でした。

学級園のさつまいもの収穫をしました。

5月に植えて約半年。ずっと朝、水やりをしてきました。

大きなさつまいもに育っているかな?

2013-11-01-01.gif

大きなさつまいもが出てきました。

2013-11-01-02.gif

大きなさつまいももたくさんとれました。

さつまいもを使って、どんな料理をしようかな。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、阿太小学校2013年11月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは阿太小学校: 2013年10月です。

次のアーカイブは阿太小学校: 2013年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。