今日は、警察や市役所の方々の協力を得て、交通安全教室を開きました。
1年生の交通安全教室では、「ストップマン」が登場し、道路のわたり方や信号の見方など、「自分の命を守る」ためにできることを教えていただきました。また、教室を道路に見立てて、正しい道路のわたり方や踏切のわたり方などを練習しました。
6年生の交通安全教室では、五條市内で起きた事故の件数やその内訳、そしてみんなが手軽に乗っている自転車は自動車のなかまであり、交通ルールをきちんと守らなければいけないことなどを教えていただきました。
1年生も6年生も、自分や周りにいる人たちの命を守るために大切なことを学ぶ時間となりました。