11月17日(月)に、4年生は五條市立西吉野農業高校を訪問し、野菜について学習してきました。
高校生が考えてくれた"野菜ビンゴクイズ"では、いろいろな野菜の栄養のことや豆知識などを楽しみながら知ることができました。
ふだん何気なく口にしている野菜でも、まだまだ良いところや知らなかった歴史がたくさんあることを学び、新しく知ることに驚いてばかりでした。ゲームに楽しんで答える子どもたちに対して、温かく声をかけてくれる高校生のお兄さん・お姉さんの姿が印象的でした。
その後、外の農園に移動して、カブの収穫作業を体験させてもらいました。土から引き抜いてみると、予想外に小さいもの、白くて大きく形もきれいなものなど、一つ一つに違いがあり楽しそうでした。子どもたちから、「スーパーで買うやつよりも美味しそう。」といった声が聞こえ、自分の手で収穫した野菜に愛着が湧いている様子でした。
高校生の皆さん、ありがとうございました!