1年: 2020年2月アーカイブ

 インフルエンザの欠席の影響で、延期になっていた発表会が、2月14日(金)に行われました。
〇飲酒
〇薬物乱用
〇SNS中毒
〇ゲーム依存
〇たばこの害
〇熱中症
 これらのテーマについて、各クラス各班ごとに調べた内容について、発表をしました。
 本年度は、1年生は、国語科を中心に様々な取組を行ってきましたが、分かりやすく「伝える」ということも学習の一つでした。
200221004.jpg 200221005.jpg
200221006.jpg 200221007.jpg
 分かりやすく伝えるために、動画を作成しました。その演技は俳優も顔負けの名演技(迷演技?)で、インパクトがありました。
 また、ナレーションや文字など、構成も工夫されており、すばらしいものでした。
200221008.jpg
 保護者の方々も多数参加して下さり、「私たちの中学生の時は、人前で話したり演技したりなど、恥ずかしくて堂々とできなかったけれど、今の中学生はしっかりしていると思います」と意見を述べて下さいました。
 そして、PTAの方々には、PTA賞として各クラス1つの班を選んでいただきました。A組はF班《たばこの害》、B組はE班《ゲーム依存》でした。発表内容を「レポート集」としてまとめました。校内に掲示し、2、3年生にも読んでもらえるようにしています。
 来校の際は、ご覧下さい。

 

200221009.jpg

200221010.jpg

 2月5日(水)、1年生が色々な体験を通して、支えが人様な人の思いを感じるという時間を持ちました
《ねらい》
・道徳の「共生社会を担う一員として、障がいを持つ人々から学ぶ」のまとめとして、誰に対しても公平に接し、差別や偏見のない社会の実現に努める態度を、体験を通して養う。
・講師------奈良県福祉人材センター
     社会福祉法人泰久会 障害者福祉支援施設 仁優会

体験
〇自助具の体験 〇食事介助体験 〇服着脱体験
200212001.jpg 200212002.jpg
200212003.jpg 200212004.jpg
 ちょっとした段差や溝・・・と思いがちですが、車いすの人や、手足の不自由な方、目の見えない方にとっては、とても大変な思いをします。
 だから、そういうことに思いを寄せて、手助けをしたりすることが大切だと教えて下さいました。そして、実際に体験したことで、その気持ちがよりいっそう、よく感じられました。

アーカイブ

2020年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29