学校行事: 2015年12月アーカイブ

避難訓練

|

12月14日(月)本校に設置された「緊急地震予報システム」を利用し、五條消防署の方々の指導の下、地震災害を想定した避難訓練を実施しました。今回は、消防署救急隊と連携しゲガをした生徒の搬出・搬送、及び武道場前に避難し人数確認後、より安全な消防署への避難も行いました。真剣な面持ちで訓練を行いました。最後に五條消防署長様よりご高評を頂きました。

 

01.jpg 02.jpg

 

03.jpg 04.jpg

 

05.jpg 06.jpg

 

07.jpg 08.jpg

 

09.jpg 10.jpg

 

11.jpg 12.jpg

 

13.jpg 14.jpg

 

15.jpg 16.jpg

 

17.jpg 18.jpg

 12月9日(水)校内マラソン大会を実施しました。今年はコースを阿太方面に変更し、男子は大正橋付近(6.5km)、女子は六倉町(5km)折り返しで天候も快晴!マラソンをするには絶好のコンディションとなりました。
 スタートの合図とともに真剣なまなざしになり、さすが東中生です。まじめに、真剣に取り組むんでくれました。途中、擦り傷をした人もいましたが、ケガをものともせず生徒全員が完走してくれました。
 PTA保健体育委員さんや本部役員の皆さまには、安全指導・ご声援ありがとうございました。

2015121107.jpg  2015121108.jpg

2015121109.jpg  2015121110.jpg

2015121111.jpg  2015121112.jpg

2015121113.jpg  2015121114.jpg

耐寒訓練

|

 12月4日(金)7日(月)8日(火)の三日間耐寒訓練が行われました。全校生徒、全教師が、運動場・学校の外回りに分かれて約20分間走りました。スピードを競う目的ではなく、自己のペースで決められた時間、最後まで走り続けることで、強い体と我慢強い心を養います。

2015121101.jpg  2015121102.jpg

2015121103.jpg  2015121104.jpg

2015121105.jpg  2015121106.jpg

 12月1日(火)五條東中学校講演会が開催されました。保護者をはじめ、校区内小学校、保育所、民生委員、民生児童委員の皆様方も参加されました。デジタルアーツ株式会社の方から、「子供の人生を守るためのフィルタリング活用法」という演題で、携帯電話、スマートフォン、パソコン等の正しい使い方やルール、マナー、モラルについてネット社会に潜む危険・恐ろしさを企業という立場で得た多くの実例を通してフィルタリングの大切さをお話して下さいました。

【講演のポイント】

◯見知らぬ人との会話やID交換は危険! 最も被害の多いのは、コミュニティーサイト(SNS)である。利用者が多いからだ。SNSサイトだよと言いながら、「出会い系」とし て使われているのが実態。

◯きちんとした大人は、ネットで知り合った人と会おうとしないし、子供にも声をかけな いものだ。「なりすまし」で会話をしてくることがあるので、注意すること! 

◯たった1度の不適切な言葉や、不用意につぶやいた言葉、書き込んだ言葉は、一生をダ メにする。誹謗中傷や写真、投稿した言葉等は、あっという間に掲示板の話題になり全 世界につながる。書きこんだ事で、逆に自分の情報が載せられ炎上! ということも

◯ネットいじめは、無料メッセージアプリやグループチャットで起きている。何気ない会 話や、たわいもない会話から始まっている。「無視」⇒「はずし」へと進んでいく。独 りよがりの発言をした人・無視をした加害者・止めずにそれに加わった人、誰が悪いと いうより、それぞれの立場で、どうすれば良かったのか!を考えることが大事。

スマホ依存にならないように、どうすればいい使い方ができるかを学校、家庭、地域で 考える事。

2015120245.jpg  2015120246.jpg

2015120247.jpg  2015120248.jpg

2015120249.jpg  2015120250.jpg

2015120251.jpg  2015120252.jpg

アーカイブ

2016年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31