東中ブログNo15

|

★夏季休業中登校日★

2・3年生は7月30日に、1年生は7月31日に登校日がありました。

IMG_4980.jpeg

KIMG20240730_085142550.JPG

 

 

 

 

 

 

                      

 

2年生は、本校視聴覚室で、薬物乱用防止教室を行いました。五條警察署の方から夏休みの過ごし方を中心に講話を頂きました。夏休みは、悪い誘惑が多くなります。自分の生活や命を守るのは自分です。今回の講習をしっかりと理解して、自分を律した夏休みを過ごしていきましょう。

3年生は、班ごとに分かれてふるさと学習を行いました。新町通りや柿博物館への校外学習や各班で進めている研究の資材購入などを行い、探求を進めました。2学期の発表に向けて貴重な経験ができました。

 

IMG_20240731_093436.jpg1年生は、本校視聴覚室で、ネットスマホ安全教室を行いました。五條警察署の方からSNSの使い方や危険性について講義があり、実際の事例をもとに作成された動画等を視聴しました。自分の行動がどのような事態に繋がるのかをしっかりと考えることができました。

 

充実した夏休みを過ごすために、大切なことを多く学べた登校日になりました。

アーカイブ

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31