五條東中学校: 2018年4月アーカイブ

 4月16日、部活動紹介が行われました。1年生は、先輩たちが紹介する部活動の内容を目をキラキラさせて聞いていました。
≪部活動紹介の目的≫
〇新入生が、どんな部活があるかを知る。
〇新入生が少しでも早く、中学校生活になじめるようにする。
180427004.jpg
≪校長先生より≫
部活動の目的は ①仲間作り
        ②体力向上
1つの目標に向かって、チームで頑張ってほしい。
君たちの力を大いに期待し、応援している。




185427004.jpg

≪陸上部≫

一緒に走りましょう!

一緒に走ることを楽しみにしています。






180427006.jpg

≪野球部≫

質実剛健

やる気のある者を求む!!!












180427007.jpg

≪バレー部≫

BEST I CAN

一生懸命にやる人を望みます!





180427008.jpg


≪柔道部≫

やる気のある人を求む!

自分の身は自分で守れる、そんな技が体得できます・・・





180427009.jpg


≪テニス部≫

練習は苦しいけれど、楽しいこともありますよ。冬には、みんなで、焼き芋をしたりとか・・・






180427010.jpg


≪サッカー部≫

初心者も大歓迎です。

一緒に、ボールを追いかけよう!





180427011.jpg


≪卓球部≫

真面目に練習する人を求む!

これから、色々な技をお見せしましょう!





180427012.jpg


≪吹奏楽部≫

全員で奏でる、素敵な音を聴いてください。

色んな楽器に挑戦し、個性あふれる音楽を創っていきましょう!





180427013.jpg≪生徒指導主事より≫
 先輩たちの姿を見ましたか? 仲間と一緒に練習してきた姿が力となって、このように堂々と紹介する姿となっています。
部活動は、
〇自分(自分の力)を高めるために
〇自分の周りの仲間にも良い影響を与えるような、そんな人になるためにあるのです。
 どの競技にも、マナーやルールがあります。それをしっかり守れる人になりましょう。あいさつや礼儀を身につけることも部活動の大切な1つです。そして、最大のパフォーマンスができるように、努力していきましょう。


≪生徒会より≫
【生徒会長の言葉】困ったことがあれば、声をかけてください。力になります。部活動は、心技体を鍛えています。自分がどの部活動に入りたいのか、よく考えてください。待っています!!!
180427014.jpg 180427015.jpg
≪生徒会より≫
★服装を正しくしましょう。
 余計なものは持ってこない、身につけない。このことを守りましょう。
★あいさつをしましょう。
 適当なあいさつはダメです。立ち止まって、大きな声であいさつしましょう。
2つのことを実行して、大いに中学校生活を楽しみましょう! 
180427016.jpg

≪3年生より≫
 修学旅行で沖縄を訪れます。平和への願いを込めて、鶴を折りたいと考えています。全校生徒の皆さん、協力をよろしくお願いします。折鶴は平和のシンボルですが、全校生徒が協力することで、私たち五條東中学校の仲間を大切にする気持ちや、友を思いやる気持ちも深まるのではないでしょうか。沖縄での体験を、また皆さんにもお知らせします。ご協力よろしくお願いします。

 

180427001.jpg

 4名の先生が離任されました。
 本校での勤務年数や教職員としての経験年数の違いはありますが、どの先生も、五條東中学校教育のために尽力され、生徒や保護者、地域のために情熱を持って勤めて下さいました。
 転退職される先生方の今後の健康とご活躍をお祈りするとともに、五條東中学校の生徒が益々輝くことを約束したいと思います。


≪生徒たちへの熱い思いと期待の言葉≫
◆どんなことがあっても、苦しみや、悩みは乗り越えられるものです。頑張ってくださいね。
◆共に過ごした日々はかけがえのないものです。これからの成長を楽しみにしています。
◆知らない人と仕事をするとき、不安であったりするが、その人と自分との関係がちょっと遠くても、「つながりのある人」の存在が、「話題」になり、「会話」が生まれるものです。今、人とのつながりは意識しないかもしれないが、月日が経つと、人とのつながりが支えになったり、会話のきっかけになったりします。だからこそ、人意地悪したり、仲間外れにしたりぜず、人とのつながりを大切に作ろうと思う気持ちを持って、毎日を過ごしてほしいです。
◆五條東中学校はいい学校ね・・・と声をかけられます。それは、日頃から、大きな声であいさつしている、中学生らしいさわやかな振る舞いや言動があるからです。これからも、よりよい学校にしてほしいです。

180427002.jpg始業式での学校長の言葉

【3つの頑張ってほしいこと】

1 挨拶をしっかりしよう!
 挨拶は全ての基本です。大きな声でしっかり挨拶できるのは、東中学校の誇れる伝統です。
2 授業をしっかり受けよう!
 学校の授業は学習の基本です。授業をおろそかにしないことが、成長につながります。
3 学校行事やスポーツに積極的に取り組もう!
自分で自分の限界を作らず、限界を乗り越えるべく頑張ってほしい。そして行事を盛り上げていこう。
180427003.jpg

始業式での生徒指導主事の言葉
 
 春、4月はいろんなところで、いろんなものがスタートしています。メジャーリーグの大谷選手・・・投手で初勝利、2試合連続本塁打とその活躍に熱い視線が注がれていますね。
 開幕前は調子が良くなかったが、スタートに合わせて調整をして、力が出せるように準備をしてきたという事が、このような結果につながっている。どんな事もスタートが肝心。順調にスタートをきるために、「しっかり準備をする」ということを見習おう。

180404005.jpg

 今年の桜の開花は例年より早いとか・・・
花壇のチューリップも、ほんのり赤い色をつけ始めました。
 東中学校に春本番がやってくるのも、いつもより早くなりそうですね。

180404006.jpg

≪感謝の気持ちを込めて栞を手渡す 3月23日≫
180404007.jpg 180404008.jpg

180404009.jpg 先日、ボランティア活動で作った「栞」を手渡しました
職業体験学習でお世話になった幼稚園や保育所、東中学校近くのデイサービス所や福祉施設に届けました。
 生徒会執行部員や環境保健委員の人たちが、日頃のお礼の気持ちを込めて手渡しました。
 私たち中学生が一生懸命勉強したり、スポーツに取り組めるのは、地域の方々が見守ってくれているからです。
 これからもがんばるので、よろしくお願いします。

≪喫煙防止パネルをカルムに展示≫

180404010.jpg 1年生が取り組んだ「喫煙防止学習」。今年のテーマは「タバコと味覚」でしたが、そのアピールパネルをカルムに展示していただくことになりました。
 修了式後、校長先生と学年主任の田仲先生が、カルムにパネルを持参しました。
 「小さな子供さんを育てているお母さん方に見て頂くようにしたらいいですね・・・たくさんの方に見てほしいですね」とのお話を頂きました。2階に展示してくださるとの事ですので、カルムに行った際は、ぜひご覧ください。

≪校長先生のお話≫

180404001.jpg2年生へ 志を持て!
 志・目標を持つことは大事な事である。目標を持ち1つ1つ克服することによって、志を得ることができるのです。志は、心のめざすところです。目標を設定し、1つ1つ克服していくことで、高い志を得てほしいと願っています。

1年生へ
 良き先輩になってほしい。4月からは「先輩」になる。1年生は、3年生の先輩も2年生の先輩も両方の先輩を見ている。真ん中の学年は、一番重要で要の学年である。手本になろう!

≪生徒指導主事からのお話≫
180404002.jpg 春休みは、次の学年に行くための準備期間である。この休み期間に、1つでも、胸をはって「後輩に見せられる姿」を作り出してほしい。
次のことを頭に入れて過ごそう。
1 自分のことは、隣にいる友が知っているものだ。
2 自分の背中には「看板」を背負って生きていると自覚せよ。
例えば、東中学校と言う看板・・・〇〇という名前・・・

3 心・技・体の「心」を鍛えることを意識せよ
 心は目に見えていないし、自分にも見えていない。けれど、心には色々な力があるのです。
しんどいことに向かっていく力、しんどいことに耐える力、しんどいことを誰かに相談する力など。これらの心の成長は、他人には見えるものでもあります。心の成長なくして、技も体も伸びないと思うのです。
 準備を万全にして、新学期を迎えよう。元気な姿を待っていますよ!

≪表彰≫
180404003.jpg 180404004.jpg

 

アーカイブ

2018年5月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31