阿太小学校: 2017年7月アーカイブ

終業式

|

7月20日(木)、39名全員そろって元気に1学期の終業式をむかえることができました。

校長先生が、竹の成長とそれを支える節目の強さのお話をしてくださいました。

子どもたちもしんどい・難しいと思う節目を乗り越え、竹のようにたくましく芯の強い人に成長してほしいと思います。

終業式.jpg

今年度も1学期に五條市の『外遊びチャレンジ』のグループドッジパスに取り組んだ結果、低学年の部記録69回で1位、中学年の部記録72回で2位、高学年の部101回で1位となり、表彰してもらいました。

挑戦している時、何度も回数を重ねることでどんどん上達していく姿が見られました。様々な経験は子どもたちの宝物になると感じます。どんなことでも、チャレンジしていくことを大切にしてほしいと思います。

1学期終業式.jpg

生活部の先生からは、『安全に 健康に 力を伸ばす』楽しい夏休みを過ごすためのお話を聞きました。

約束やルールを守って実りの多い夏休みを過ごし、元気に39名そろって9月1日の始業式をむかえることを職員一同楽しみにしています!

 

 

 5年生から「家庭科」の学習が始まり、調理実習や家庭での役割、整理整頓の学習を進めてきました。

 家庭科の学習を楽しみにしていたようで、意欲的に学習を進めています。

 

 「はじめてみよう ソーイング」の単元では、裁縫の学習をしました。

sawing1.jpg 

sawing2.jpg

 「なみぬい」「半返しぬい」「本返しぬい」「かがりぬい」の4つのぬい方をマスターすべく、

みんな黙々と手元に集中しています。

sawing3.jpg

sawing4.jpg 

 衣服のボタンや赤白帽のゴムなどがちぎれたら、自分でつけられるようになるといいですね。

sawing5.jpg

sawing6.jpg

 4つのぬい方を覚えれば、

 ・ティッシュケース

 ・小物入れ

 ・ネームプレート

 ・カードケース    などが作れます。

 

 生活に役に立つ知識や技能を磨く教科、「家庭科」を2学期からもがんばっていきましょう。

7月12日(水)に、総合学習の一環として、3・4年生はラフティング体験をしました。

地域にある、カルディアさんや、エバーグリーンさんの協力により

実施することができました。

子どもたち全員、ラフティング初体験で、この日をとても心待ちにしていました。

 

装具をつけて、まずはラフティングの説明を聞きます。

DSCN6281.jpg

 

説明を聞いた後は、ボートにのって、いざ出発です!!

パドルをつかって、ボートをこぎます。

1、2と声をかけながら進めていきました。

DSCN6285.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川に入って浮かんだり、水のかけあいっこをしたりもしました。

 

DSCN6308.jpg

 

DSCN6299.jpg

 

 

 

 

 

流れの急なところは、スリル満点で、子どもたちは大興奮でした!

DSCN6311.jpg

 

初めてのラフティング体験に子どもたちは大満足!!

「楽しかった!!」「また、来年もしたい~!」という声がたくさん聞こえてきました。

 

地域に流れる吉野川で、存分に川遊びを満喫し、改めて

阿太にある自然のすばらしさに気づけたようでした。

 

 

星のくに 

|

 7月6日、7日に1泊2日で、4年生は星のくにへ天体観測に行きました。

4年生は初めての宿泊学習ということもあり、テンションMAX!

で学校を出発しました。

IMG_3471.jpg

星の国に到着し、お世話になる方に挨拶して、

缶バッチやストラップ作りをさせていただきました。

DSCN6372.jpg

 その後、大塔郷土館や資料館を見学させていただきました。

子どもたちは、昔の消防車や昔の道具に興味津々で

前のめりになりながら見学していました。

IMG_3518.jpg

 夜ご飯はカレーライスをいただきました。

みんな、何度も「おいしい!」と言いながら、おかわりもして全員完食!

本当においしかったです。

IMG_3523.jpg

 食後に、プラネタリウムを見せていただきました。

子どもたちは、最後の最後まできれいな星空に夢中でした。

その後、奇跡的に晴れていて、天体観測をすることができました。

天体観測ができると聞いたとき、子どもたちはガッツポーズをして喜びました!

ダイヤモンドのように輝くこと座のベガ、

月のクレーターや土星の輪もしっかり観測することができました。

IMG_3536.jpg

 朝は、6時半に起きてラジオ体操をしました。

その後、朝ご飯をたくさん食べて、

星のくにの学習のまとめをして学校に帰りました!

星のくにのみなさんありがとうございました!

 

 

7月7日4時間目、2学期に行われるミュージカル(星の王子様)の

事前学習を行いました。

はるばる東京より、音楽座ミュージカルの方々が来てくださいました。

DSCN6565.jpg 

子どもたちは、想像力を働かせ、体を大きく使い、

ミュージカルの一部を体験させてもらいました。

役になりきり、台詞もきちんと言えました。

DSCN6592.jpg

歌や振り付けを教えてもらい、みんなで練習しました。

初めて歌う曲にも動じず、楽しく元気に歌えました。

みんなとってもいい笑顔です!!!

DSCN6593.jpg

最後はみんなで手をつないで輪になり、練習した歌を歌いました。

一人一人がミュージカルの一員となり、体をうまく使ってリズムを

とって表現していました。

子どもたちは、歌を歌う楽しさや音楽に合わせて体を動かす楽しさを実感しました。

2学期に行われるミュージカルが待ち遠しいですね!

音楽座ミュージカルの方々、ありがとうございました。

4・5・6年生の子どもたちは総合的な学習の時間を使って、今年の運動会の企画を行っています。

今年の運動会も昨年に引き続き、「子どもたちが創り上げる運動会」を進めています。

子どもたち自身で運動会の内容や地域の人々への宣伝方法などを企画・運営することに励んでいます。undoukai1.JPGundoukai2.JPG

6月中旬から今年の運動会のメインテーマを作成し、開会式や競技などを考えるそれぞれのプロジェクトに分かれて行動しています。

プロジェクト内でアイデアを出し合ったり、プレゼンテーションを行い他のプロジェクトからアドバイスを貰ったりして、少しずつ自分たちがやってみたい運動会を形にしています。

最初は苦手だった発表やプレゼンも授業を経るにつれて上手になっていきました。

子どもたちから、「どうにかして、自分たちの考えたアイデアを実現させたい。」という熱い気持ちが伝わってきます。undoukai3.JPGundoukai4.JPG

 今年は、「地域の人々に運動会へたくさん来てほしい。」、「地域とともにある運動会にしたい」という意見が子どもたちから多く出ました。

その願いを込めて今年のメインテーマは、『阿太・みんなの元気が出る運動会~主役はあなただ!~』に決まりました。

地域の方々により多く参加していただけて、阿太全体が元気になる運動会を創ろうと子どもたちは必死にがんばっています。

9月23日(土)の今年の運動会、是非参加していただけたらと思いまundoukai5.JPGす。undoukai6.JPGundoukai7.JPG

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、阿太小学校2017年7月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは阿太小学校: 2017年6月です。

次のアーカイブは阿太小学校: 2017年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。