東中ブログNo17

|

名称未設定のデザイン (4).png☆授業参観・合唱コンクール☆

10月30日(木)本校体育館で合唱コンクールのリハーサルを兼ねた授業参観と合唱コンクールが行われました。

 

本年度のテーマは「桜梅桃李(おうばいとうり)〜一人ひとりが主役のステージ〜」、各自が主役になれるようパート別・伴奏・スピーチ・指揮など役割分担をしっかりと行い練習に励んできました。

名称未設定のデザイン (3).png

午前中は、各学年のリハーサルの様子を保護者の方に参観していただきました。家庭での熱い応援やアドバイスもあったようで、「口をしっかり開けて歌ってくれて安心した」「間違っても堂々とやりきってた」などアドバイスされたことを体現できた姿に涙を流されながら、喜んでおられる方もおられました。

 

午後からの本番では、学級合唱で競い合い、その後学年合唱を行いました。

IMG_2199 - 編集済み.jpg[学級合唱]

1A「虹」

1B「ひまわりの約束」

2A「愛にできることはまだあるかい」 

2B「思い出がいっぱい」

3A「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」

3B「チェリー」

 

[学年合唱]

1年「夢の世界」  2年「大切なもの」  3年「旅立ちの日に」

 

体育大会後から、放課後や学活などを使ってコツコツと高めてきた力をどのクラスも発揮することができていました。

学級が一丸となって、生徒たちが活き活きと協力して取り組むことができた素晴らしい合唱コンクールとなりました。

アーカイブ

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31