地域活動: 2016年1月アーカイブ

IMG_5024.jpg

1/24~30は全国学校給食週間です。

五條市もこの期間【世界の料理】【地場産業を活用した料理】【昔の給食】

といった趣向を給食メニューに取り入れています。

26日(火)は「五條市・奈良地場産物活用料理」として、古代米ご飯、

柿の葉寿司、大和高原鶏からあげ、ほうれん草としめじのお浸し、

ぼたん汁、という献立。このぼたん汁のしし肉は、五條で捕獲され、

地元の施設「ジビエール五條」で加工されたものだそうです。

そこで、子どもたちが地元の食材をいただく折角の機会ということで、

五條市長をはじめ、教育長、市議会議員の方々が本校を訪問され、

5年生教室で一緒に本日の給食を楽しみました。

IMG_5029.jpg

20150126kyushyoku003.jpg 20150126kyushyoku026.jpg

20150126kyushyoku029.jpg 20150126kyushyoku022.jpg

おいしい給食と大勢のお客さん、そして取材のTV局や新聞記者の皆さんが

向けるカメラにドキドキと興奮とうれしさでいつも以上のハイテンション。

明るく楽しい雰囲気の中で、地元料理に舌鼓を打つ子どもたちでした。

ごちそうさまでした。

なお本日の様子は以下のテレビ番組内で放映の予定でです。

1/26(火)6:30~NHK奈良「ナラナビ」

2/5(金)6:30~奈良TV「ゆうどきイキイキ」

IMG_0830.jpg

1月24日(日)、五條では朝から雪の舞う厳しい寒さの一日でしたが、

高田市のさざんかホールに県内の小学生金管バンドが集い、

第31回奈良県小学校金管フェスティバル(2日目)が開かれました。

本校金管バンドクラブ25名は、放課後も、学校が休みの日も、毎日

着々と積み重ねてきた練習の成果を発揮すべく、意気揚々と会場へ。

4年生メンバーにとっては初めての大舞台、緊張でどきどき・・・

20150124kinkan021.jpg 20150124kinkan024.jpg

・・・いや、けっこうリラックスムードですね。たのもしい限りです。

20150124kinkan028.jpg 20150124kinkan034.jpg

ノリノリで賑やかだった子どもたちも、リハーサルが近づくにつれて、

真剣に楽器の整備を始めていきます。やはりたのもしい子らでした。

20150124kinkan011.jpg 20150124kinkan001.jpg

20150124kinkan010.jpg 20150124kinkan005.jpg

いざリハーサルが始まると真剣そのもの。各パート、入念に最終確認です。

しっかりと音出しをするとともに、みんなの心を一つに整えて、

いよいよ本番に臨みます。

(規定により、会場内の写真はございません)

本校の演目は、

「フレール・ジャックのファンタジー」

「~魔女の宅急便より~やさしさに包まれたなら」

の2曲でした。

出場前に本校体育館でも披露しましたが、それをぐんと上回る見事な演奏!

大舞台にかけるみんなの気合いが結実した最高のステージとなりました。

もちろん、日々こつこつと練習を積み上げてきたからこその成果です。

会場内からも惜しみない拍手が沸き上がり、この子たちの頑張りを讃えてくれました。

IMG_4874.jpg

毎年1月14日は、500年の伝統を誇る「念仏寺陀々堂の鬼走り」の日。

国の重要無形民俗文化財として指定されている五條の大切な行事です。

その伝統を将来に受け継いでいくため、地域の鬼走り保存会によって

小中学生による「子ども鬼走り」が行われています。

20150114010.jpg 20150114008.jpg

20150114023.jpg 20150114035.jpg

20150114038.jpg 20150114049.jpg

今年も阪合部小学校、五條小学校、五條中学校の児童生徒が参加し、

ぎっしりと詰まった観衆の前で、少々緊張しながらも厳かに、また、

誇らしげにな立ち振る舞いで、それぞれの役をつとめ上げました。

そのあとは毎年恒例、福を呼ぶ餅まきで大人も子どもも大はしゃぎ!

今年も皆さんのもとにたくさんの福が訪れますように。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2016年1月以降に書かれたブログ記事のうち地域活動カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは地域活動: 2015年12月です。

次のアーカイブは地域活動: 2016年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。