秋の5G挨拶運動

|

朝の風が涼しくなり、秋の訪れを少しずつ感じる中、

五條小学校では、登校時、さわやかに、そして元気のよい

「おはようございます!」の声が響いています。

高学年が中心となり、5Gの挨拶運動を毎月5のつく日に

行っています。9月25日(木)は5Gあいさつ運動の日

でした。自分から、相手に気持ちのいい声で挨拶をすることを

心がけています。「挨拶をしたら、気持ちがいいし、

されると嬉しい気持ちになります」という児童の声が

聞かれました。これからも、気持ちのよい挨拶ができるように

5Gメンバーがリーダーなり、心がけていってほしいと思います。

ANMP0043.jpg ANMP0046.jpg ANMP0048.jpg

 

 

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、五條小学校が2025年9月25日 17:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「PTA家庭教育学級」です。

次のブログ記事は「全力疾走2025〜仲間を信じて限界突破ゴールまで突き進め〜」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。