3年生: 2019年11月アーカイブ

社会と総合の学習でいろいろなところへ見学に行ってきました。

先週は、柿の葉すしたなかの工場!

20191114_090904.jpg 20191114_092349.jpg

柿の葉すしの歴史や作り方についてビデオを見て、工場を2階から見学しました。

おすしづくりは朝早くに行うらしく、もう片付け作業中でした。

20191114_095156.jpg 20191114_095246.jpg

そして、昨日つくったものと今日の朝つくりたてのものの食べ比べをさせていただきました。

「どっちもおいしい~!」「どっちがきのうのかなぁ?」「こっちのほうがすきな味!」

などなどいろいろな感想が聞こえてきました。

そして、今週は柿博物館と西吉野の選果場へ行ってきました。

20191119_095215.jpg 20191119_095234.jpg

いぼ柿や黒柿など、珍しい種類の柿がたくさんありました。

渋抜きをする前の柿も試食させてもらいました。

20191119_103457.jpg 20191119_104023.jpg

続いて、選果場です。

たくさんの機械とたくさんの柿!

驚きの連続でした...。

LサイズやMサイズ、いろいろな大きさの柿がありました。

20191119_111517.jpg 20191119_111559.jpg

冬にも柿をおいしく食べるために、袋に詰めて冷蔵しておく柿もあるそうです。

20191119_112352.jpg 20191119_112652.jpg

空になったコンテナもたくさん~!

20191119_113046.jpg 20191119_113153.jpg

五條の名産品についてたくさん学ぶことができました。

五條の町じまんがいっぱい見つかったことでしょう...!

理科の学習で太陽とかげの向きについて学習しています。

~実験1~

太陽やかげの位置はかわるのか!?

20191016_135501.jpg 20191016_140320.jpg

まずは、『太陽しゃ光板』を使って太陽を見ました。

20191016_135550.jpg 20191031_123130.jpg

そして時間をあけて3回、かげの位置を記録にとりました。

すると、太陽は東から西、かげは西から東へ同じように動いていくことが分かりました!

~実験2~

日なたと日かげでは地面の温度にどんなちがいがあるのか!?

20191106_134242.jpg 20191106_134301.jpg

朝と昼では昼の方がぐんと温度が上がっていました。

日なたは半袖でもすごせるぐらいやな~という声も。

20191106_134633.jpg

実験を終えて、一休み♫

お天気に恵まれ、順調に実験をおこなうことができました!

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2019年11月以降に書かれたブログ記事のうち3年生カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは3年生: 2019年10月です。

次のアーカイブは3年生: 2019年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。