2008年9月アーカイブ

IMG_1336.JPG 「わたしたちは、みんな崖の上のポニョが大好きです!!」

 
9月の音楽朝会は、1年生の登場です。

うたったのは「崖の上のポニョ」の歌。

とってもかわいい振り付けで、元気いっぱい

にうたいました。

講堂の中が、笑顔でいっぱいになりました!
 

08年度第7号(9
月)

08kakehashi7.pdf

上記リンクをクリックしてください。PDF形式です。

※PDFファイルを見るにはAdobe Readerがインストールされている
必要があります。

→ http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html

  •  1日(水)  衣替え
  •  2日(木)  社会見学
  •  7日(火)  3年生校外学習
  •  8日(水)  分団下校
  • 15日(水)  貯金日 運動会総練習
  • 18日(土) 運動会
  • 20日(月)  運動会振替休日
  • 29日(水)  就学時検診
  • 30日(木)  PTA家庭教育学級研修会

DSCF0337.JPG

 

4週目の「千都」くんです。

台風の大雨でたっぷりと水を

得て、ぐんぐん育っています。

さて、土の下は一体どうなって

いるのかなあ?

9月20日(土)に休日参観および人権教育講演会を予定しておりますが、

台風13号接近による影響が心配されます。

20日当日に警報が発令されたときの措置は次のようになります。

 

午前7時現在で、奈良県全域・奈良県北部・五條北部吉野のいずれか

に警報が発令されている場合・・・・・・午前10時までは自宅待機

  • 午前10時までに警報が解除された場合

 ・10時15分に各分団集合場所に集まって分団登校。3限目からの授業。

 ・午後1時から予定通り参観と講演会あり。

 ・弁当・水筒を持参。

 

  • 午前10時現在でも警報が解除されていない場合

 ・その日は臨時休業。参観、講演会も中止。

 ・22日(月)も予定通り振り替え休日となります。

 

DSCF0334.JPG

DSCF0336.JPG

 

 

 

 

 

 

 

3週目の「千都」くん。3週でこんなに育つんですね。こどもたちもしっかり水やりをして

いますが、今週は雨もたっぷり降りそうですし、ぐんぐん育っていくことでしょう。(来週につづく)

 

DSCF0115.JPG

DSCF0130.JPG

 

 

DSCF0123.JPG

4年生は、平岡俊二先生を講師にお迎えして、杉板を材料に「額ぶち」づくりをしました。

のこぎりで寸法に切断し、ボンドではりつけて釘を打ち、糸のこ盤でまわりの
曲線を仕上げます。最後にバーナーで焼いて、杉材の美しさを表現しました。みんな楽しく一生懸命
取り組んでいました。平岡先生ありがとうございました!

 

 

 

今日は、プール使用の最終日でした。最終日の5・6限をかざるのは、5年生。

明日からは誰も入らないプールを利用しての着衣泳を実施しました。

衣服を身にまとい、プールに入る子どもたち。

「泳ぎにくい」「服がひっついて、重たい」と口々にしながら、

服に空気を入れて浮く方法や、ビニール袋やペットボトルでの浮き方を体験しました。

 08091306.jpg

 
それと同時に、水難事故に遭遇した場合についての講習も行いました。

「まずは自分で助けようとせず、大人に助けを求める」と教えていますので、

地域の方々、ご協力をお願いします。

 

DSCF0331.JPG放課後の校舎に胸のすくような

和太鼓の音が響き渡ります。

運動会とまごころ集会での発表

に向けて和太鼓クラブのメンバー

が今日から特訓に入りました。

凛々しくばちをかまえ、力一杯

太鼓を打つ姿がとても決まって

います!

最高の本番を迎えられるように

子どもたちは精一杯取り組みま

す。どうぞお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

水泳記録会

|

平成20年9月9日(火)

  水泳記録会

2008-09-09-01.jpg

まだまだ残暑が厳しいですが、朝夕はずいぶんと涼しくなりました。四年生は、水泳記録会を開催しました。

「今日は、最後の水泳です。夏休みに、水泳クラブで頑張った人や自由水泳で頑張った人もいるでしょう。オリンピックで北島選手は金メダルを二つも取りました。みんなも記録をのばせるように頑張りましょう。」

と代表選手が挨拶しました。

みんな元気に水泳を楽しみました。

 

種をまいてからおよそ

一週間目の「千都」くん

はご覧の通り。

 

順調に育っていますよ。

本校では毎年6月から夏休みにかけて、特設クラブとして「陸上クラブ」「水泳クラブ」を開設、希望者を募り、市や県の記録会参加を目標に活動しています。

今年も、陸上クラブは6月末から早朝週三回の練習をし、水泳クラブも7月半ばから放課後を中心に練習をしました。また夏休みには、それぞれの記録会までの毎日、非常に暑い中練習を続けました。その結果、記録会では自己ベストが多く出て、中には記録会新記録も複数出ました。

市の水泳記録会では、6年 吉田力哉くんが 200m個人メドレー2分43秒9 と 50m平泳ぎ36秒9 と 100m平泳ぎ1分20秒3 で五條市水泳記録会新記録、県の水泳記録会では、50m平泳ぎ36秒3で 県水泳記録会新記録が出ました。共に第1位・約20年ぶりの記録更新となりました。また、4年 赤羽かなこさんが 100m自由形1分32秒7 で第2位でかつ、記録更新をしました。さらに団体のリレーにおいて、市では男子メドレー・フリーリレー共に第1位、県でも男子フリーリレー第2位と大健闘しました。

本日全校朝会で表彰があり、新記録を出した二人は照れながら、校長先生からメダルをかけてもらっていました。今年のオリンピックで、水泳の北島選手も平泳ぎで金メダルをとったこともあり、子どもたちの興味は今まで以上のものでした。また記録会には不参加であったけれども、自分の目標を目指して、頑張っていた児童もたくさんいました。新記録として、メダルをもらったのは二人ですが、なかまの頑張りを認め合い、そして自分の限界に挑戦した特設クラブのみんなに金メダルをあげたい気持ちでいっぱいになりました。

 

 
20080907.jpg  20080908.jpg 20080906.jpg 20080905.jpg

2学期の国際理解教室は、高学年からのスタートです。初来校のフィリピン出身のメルレ先生は歌がうまく、どれも初めて聞く曲だったのですが、子どもたちもその歌声にのせられ、一緒に歌っていました。

そんなメルレ先生と、一緒に給食を食べました。食事の量を増やしたい子どもたちがたくさんいて、じゃんけんで食べ物を分け合う姿や、担任の先生に優しく注意を受ける姿を見て、メルレ先生は驚きながらもほほえんでいました。

写真は、時折英語を交えながらのランチタイムの光景です。「みんなで撮ってほしい!」というリクエストに応えてのスナップ写真です。

0809011.jpg
0809012.jpg
 

9月になりましたが、まだまだ暑い日は続きます。

今日は2年生が2時間たっぷり水泳の授業を楽しみました。

みんなとても気持ちよさそう!プールに歓声が響き渡ります。

 

もうすぐこの夏のプールともお別れですね。プールさん、楽しい夏をありがとう!!

DSCF0294.JPG

DSCF0297.JPG

今日から給食のスタートです。学校の日常が戻ってきました。

エプロンやはしなど、持ち物の忘れ物はなかったかな。

初日は冷た縲怩「フローズンヨーグルトのデザート付きで、みんなニッコリ。

40数日ぶりの給食、おいしく、楽しくいただけたかな?

DSCF0286.JPG

服装のきまりを守り、清潔な配膳を。

例のキャラクターではありません。「千都」はダイコンの品種です。

ごま粒のような小さな小さな種でした。DSCF0285.JPG

 

「こんな小さな種が、大きなダイコンに

なるんやなあ。自然ってすごいなあ。」

としみじみ。

「ダイコンができたらどうする?」

「あっついおでんにして食べたいわ!」

「いいねぇ!」

 

まだ何もないきれいな畑が、これからどうなっていくか、追跡レポートしていきます。

夏休みにひとりひとりが一生懸命取り組んだ作品が多目的ホールに勢ぞろい!

ながめていると、制作中の子どもたちの顔が目に浮かんできます。

生き生きした顔、楽しげな顔、思案している顔、しまったぁという顔、頑張っている顔・・・

展示期間は3日間です。ぜひご来校下さい。

※多目的ホールでは履き物をお脱ぎ下さい。

DSCF0267.JPG

DSCF0271.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF0275.JPG

DSCF0274.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF0273.JPGDSCF0270.JPG

08年度第6号(9
月)

08kakehashi6.pdf

上記リンクをクリックしてください。PDF形式です。

※PDFファイルを見るにはAdobe Readerがインストールされている
必要があります。

→ http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html

08年度第5号(7月)

08kakehashi5.pdf

上記リンクをクリックしてください。PDF形式です。

※PDFファイルを見るにはAdobe Readerがインストールされている
必要があります。

→ http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html

08年度第4号(6月\x87A)

08kakehashi4.pdf

上記リンクをクリックしてください。PDF形式です。

※PDFファイルを見るにはAdobe Readerがインストールされている
必要があります。

→ http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html

08年度第3号(6月)

08kakehashi3.pdf

上記リンクをクリックしてください。PDF形式です。

※PDFファイルを見るにはAdobe Readerがインストールされている
必要があります。

→ http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html

08年度第2号(5月)

08kakehashi2.pdf

 

上記リンクをクリックしてください。PDF形式です。

※PDFファイルを見るにはAdobe Readerがインストールされている
必要があります。

→ http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html

08年度第1号(4月)

08kakehashi1.pdf

上記リンクをクリックしてください。PDF形式です。

※PDFファイルを見るにはAdobe Readerがインストールされている
必要があります。

→ http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html

 

DSCF0255.JPG

長い夏休みが開けて、今日から2学期が

始まりました。静かだった校舎に、また

明るい子どもたちの声がもどってきました。

夏休みに取り組んだ工作や図画を入れた

大きな紙袋を手に、元気に登校してくる

子どもたち。いい作品ができたかな?

夏休み作品展3日(水)から5日(金)

までです。ぜひ子どもたちのがんばりを

ご覧下さい。

DSCF0262.JPG

始業式も落ち着いた雰囲気で

スタートしました。さあ、これか

ら長い2学期が始まるよ!

気持ちを切り替えて、学校の

リズムを取り戻し、充実した

生活をおくっていきましょう。

 

 

 

 

DSCF0265.JPG

元気に分団下校。帰る頃にはみんないつもの活発さがもっどってきたかな?

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2008年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年8月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。