行事や学校生活の様子: 2014年5月アーカイブ

 5月21日(水)10時25分、緊急地震速報の音声が校内に流れます。本年度第1回目の避難訓練です。その音声を聞いた児童は一斉に机の下にもぐり、机の脚をしっかり持って自分の身を守ります。

DSCN4710.JPG 

DSCN4713.JPG

 地震が収まったと思ったら、今度は非常ベルが鳴り響きます。火災の発生です。本来なら運動場へ避難するところですが、今日は雨のため体育館に避難しました。

DSCN4719.JPG 

DSCN4728.JPG

 学校長や消防署の方からの話を聞いた後、1縲怩S年生は煙体験を行いました。5,6年生は救助袋の体験をする予定でしたが、雨のため次回に延期です。

      いざ、煙の中へ                  姿勢を低くして 

DSCN4731.JPG 

DSCN4734.JPG

       壁伝いに歩いて…               ようやく出口へ

DSCN4742.JPG 

DSCN4743.JPG

 地震や火事は、本当に恐ろしいものです。また、いつ発生するかも分かりません。そうした緊急時でも落ち着いて行動し、自分の身は自分で守ることができる児童を育てるために、今後も計画的に訓練を行っていきます。

 本校で20年以上も続く伝統的な取組の一つ、音楽朝会を5月19日(月)に実施しました。本年度第1回目は、3年生。習い始めたばかりのリコーダーを使っての演奏と、「きょうりゅうのチャチャチャ」の合唱を披露しました。リコーダーの美しい音色と元気な歌声が体育館にこだまします。その後、全校児童で、今月の歌「赤い屋根の家」を合唱しました。

IMG_2219.JPG 

IMG_2223.JPG

 元気でさわやかな朝の歌声によって、今週も気持ちよく生活できそうです。

 今日は、さらに児童の『心に響くお話』を重ねてみました。一昨年度から始めた『道徳講話』です。いろいろな先生が、自分が感動した話や体験を自分の言葉で子どもたちに伝える取組です。今回は、トーマス・エジソンの話をもとに、失敗してもあきらめずに頑張り続けることの大切さを伝えました。

IMG_2229.JPG 

2014-05-19-01.jpg

 このように、毎週月曜日の全校朝会は、「心温まる時間」にもなっています。

 5月16日(金)の2限目、3年生を対象に交通安全教室を実施しました。おまわりさんから安全な自転車の乗り方についてお話をしていただいた後、一人一人実際に自転車に乗って、運動場に用意されたコースで練習をしてみました。

                   まずはしっかりお話を聞いて…。

DSCN4694.JPG 

DSCN4692.JPG

    さあ実際に乗ってみましょう。            安全確認を忘れずに!

DSCN4703.JPG DSCN4698.JPG

    右を見て、左を見て…。               後ろも大丈夫かな?

DSCN4700.JPG 

DSCN4701.JPG 

 最近、世間では自転車による事故が増加しているそうです。事故の被害者にならないことはもちろん、加害者にならないようにも気をつけたいものです。一つしかない命。自分の命も他人の命も大切に。

 5月14日(金)2時間目、五條保育所や五條幼稚園の園児も招待して、児童会主催の「1年生を迎える会」を実施しました。もちろん、『五夢りん』も一緒です。

   DSCN4660.JPG

 各学年の紹介、2年生から1年生へのアサガオの種のプレゼント等を行った後、五夢りんじゃんけんやスキップおにごっこで仲良く遊びました。

DSCN4662.JPG 

IMG_2039.jpg

 暑い中動き回ったことで、子どもたちの顔は汗が噴き出てまっかっか。でも、どの顔も笑顔満開でした。

 昨年度ボランティアの方に植えていただいたビオラなどの花々が、今が盛りと咲き誇り、またその上をさわやかな風が吹き渡って、まさに風薫る5月となっています。

DSCN4650.JPG 

DSCN4648.JPG
 

  DSCN4647.JPG

 そんな好季節の中、子どもたちも負けじと一人一鉢の栽培活動に取り組んでいます。

      1年生はアサガオ               2年生はいろいろな野菜  

      「早く芽を出せ!」           ミニトマト・なす・きゅうり・ピーマン・オクラ

DSCN4640.JPG  

DSCN4642.JPG

   3,4年生はサルビア                5,6年生はベゴニア

DSCN4638.JPG 

DSCN4635.JPG 
DSCN4633.JPG

             毎朝の水やりを欠かさずに、一生懸命育てています。

 その他、各学年の畑ではジャガイモやサツマイモ、ヘチマ、ヒョウタンなどを育てています。

 全校児童の気持ちは一つ。「花いっぱいになあれ!」「野菜いっぱいになあれ!」

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2014年5月以降に書かれたブログ記事のうち行事や学校生活の様子カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは行事や学校生活の様子: 2014年4月です。

次のアーカイブは行事や学校生活の様子: 2014年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。