4年生の最近のブログ記事

10月4日(金)に関西サイクルスポーツセンターに

1~4年生の児童が秋の遠足へ行きました。

関西サイクルスポーツセンターにはたくさんのアトラクションがありました。

子どもたちは、

5階建ての迷路では最上階にある鐘を目指して汗だくになって、

上りました。

1年.jpg

変わり種自転車では、ジャンプして漕ぐ自転車や

5人で乗れる自転車など面白い自転車に乗って楽しみました。

2nennsei.jpg3nennsei.jpg

みんなとてもいい思い出を作ることができたと思います。

これからも友だちを大切にし、学校生活を過ごしてほしいと思います。

11月8日、シダーアリーナにて五條市立小中学校音楽会が開催されました。

西吉野小学校は今年も4.5年生が参加しました。子どもたちは10月から

練習を重ね、少人数ながら力を合わせて発表することができました。

この体験を通し、更なる成長を願います。

また、11月14日に保護者や地域のみなさまを招待して開催しましたぽかぽか集会

でも演奏等を披露しました。

DSC01159.jpg

DSC01222訂正.jpg

 

 

10月3日(火)に1~4年生は秋の遠足にキッズプラザ大阪へ行ってきました。

心配された天候にも恵まれ、雨に濡れることも無く、外でみんなでお弁当を食べたり、

P1050097.JPG094.JPG

キッズプラザの中で、いろいろな不思議に出会ったり、発見したりすることができました。

1年集合写真これです!.JPG2年集合写真.JPG098.JPGimage1.jpg

とっても楽しい時間を過ごすことができました。

6月29日・30日に星のくにで宿泊体験学習がありました。

この日を子ども達はとても楽しみにしていました。

前日の天気予報では雨の予報でしたが、昼になるとだんだんと

雲がなくなっていき、夜には星を見ることができました。

天文クイズ.jpg

 

天体望遠鏡では月・ベガ・土星・木星を見ました。

望遠鏡.jpg

月の表面にぼこぼこがあったり、

土星の環が想像よりも大きかったり、

木星には3つの衛星があったりすることなど

星のくにでしか気づけないことがたくさんありました。

 

 

 

11月9日にシダーアリーナで五條市立小中音楽発表会が行われました。

西吉野小学校からは4・5年生の児童、計21名が参加しました。

『いつでもあの海は』を合唱し、『情熱大陸のテーマ』を合奏しました。

この日のために9月末から練習してきました。

 

ブログ①.jpg

合唱曲『いつでもあの海は』では、21名とは思えない迫力ある歌声を聞かせてくれました。

ぶろぐ②.jpg

合奏曲『情熱大陸のテーマ』では、息を合わせた美しく躍動感のある旋律を

奏でることができました。

地域の方々からもとても好評で

「すばらしかった。」

と、お褒めのお電話も数件いただきました。

4・5年生ともにとてもよくがんばりました。

 

10月6日(金)、みさき公園に本校1~4年生が遠足に出かけました。

台風の影響が心配されましたが、いいお天気で遠くの淡路島や明石海峡大橋を望むことができました。

今回の遠足のメインはイルカたちによるショーです。

IMG_5205.jpg

期待に胸を膨らませショーの始まりを待ちます。

そしてイルカたちの登場です。

aaP1040367.jpg

宙を舞うイルカたちのジャンプに子どもたちの歓声があがります。

aP1040371.jpg

最後はショーの主役たちとの握手タイムです。

aP1040373.jpg

ショーの後は、お弁当を食べて動物園コーナーの見学。

サル山の前に並んで見いる子どもたち。

IMG_5240.jpg

他にもトラ、キリン、ライオンなどいろいろな動物を見ることができました。

天候にも恵まれ充実した一日となりました。

6月30日、7月1日と星のくに宿泊体験に行ってきました。

 

望遠鏡の使い方を教えていただきました。

 

20160701hosinokuniblog (4).jpg

20160701hosinokuniblog (5)a.jpg

DSC00162hosi.jpg

折り紙工作・・・かわいい星形の小物入れができました。

20160701hosinokuniblog (7)a.jpg

夕食はカレー。「いただきます。」

DSC00187s.jpg

プラネタリウムでは大塔の美しい夜空に見える春から夏にかけての星座

を教えていただきました。

20160701hosinokuniblog (3).jpg

巨大な望遠鏡。天候が悪かったのですが、見えました。雲の切れ間に土星が。

土星の輪はとても神秘的でした。

20160701hosinokuniblog (9)a.jpg

DSC00211.jpg

翌朝、元気にラジオ体操。

20160701hosinokuniblog (1)a.jpg

星座早見缶作り。日付と時間帯を合わせると、その日に見える星座がわかります。

DSC00233.jpg

お世話になった方々にお礼を言って、星のくにを後にしました。

 

 

学校生活で体験したこと、授業で学習していることを発表するいきいき集会。

今年のトップバッターは5年生と4年生です。

【5年生】

阿太小学校と合同で行った野外活動の様子を映像やクイズを交えて紹介しました。

20160623ikiikisyuukai (6).jpg

次にリコーダー演奏、そして「待ちぼうけ」の歌を寸劇を入れて歌いました。

20160623ikiikisyuukai (17).jpg

 

【4年生】

国語で学習したことわざをクイズにしたり動作化したりして発表しました。

20160623ikiikisyuukai (29)a.jpg

20160623ikiikisyuukai (33).jpg

どちらの学年も集会の名前の通り「いきいき」と発表できました。

IMG_7147kennsyuu.jpg

浄化センターでは、汚れた水がきれいになる仕組みを教えていただきました。

微生物の役目にびっくり!100倍の顕微鏡で微生物を見せていただきました。

IMG_2877toa.jpg

1日にだいたい25メートプール20杯分の水をきれいにされているそうです。

 

みどり園です

IMG_7178tyuuou.jpg

みどり園の中央制御室。ここは24時間動いています。

IMG_7174gomi.jpg

一日に約30から40トンのゴミを燃やしているそうです。

 

消防署です。消防士さんは素早く着替えます。

IMG_7193hito.jpg

IMG_2900syousetumei.jpg

消防署では施設の中を隅から隅まで見せていただき、消防士さんの働きを学習してきました。話をしっかり聞き、質問する子が多かったので感心です。そして、「子どもたちからの手紙は励みになる」とお聞きしたので、張り切ってお礼の手紙を書きました。

 お世話になった方々本当にありがとうございました。

2月18日、本年度最後の授業参観が行われました。

内容は・・・

1年 きいてください みてください

   できるようになったこと

20160218sannkann (1).jpg

2年 生活科発表会

   歌、自分のちいさいころ

20160218sannkann (2).jpg

3年 総合&音楽

   柿にちなんだクイズ  合奏

20160218sannkann (3).jpg

4年 2分の1成人式

20160218sannkann (4).jpg

5年 総合

   森林と環境

20160218sannkann (5).jpg

6年 家庭科

   会食と家の人への感謝の手紙

20160218sannkann (6).jpg

それぞれ、今年一年の子どもたちの成長を感じることができたのでは

ないでしょうか。

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち4年生カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは3年生です。

次のカテゴリは5年生です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。