五條小学校: 2020年5月アーカイブ

5月21日、22日はおよそ1ヶ月ぶりに分散登校があり、子ども達が元気に登校してきました。

子ども達の中から、「やっと学校や~!」「うれしい!」などの声を聞くことができました。職員一同子ども達が学校に来てくれるの

を心待ちにしており、消毒等準備をしてきました。そして、子ども達の姿を見ることができ、うれしくほっとしています。今後も注意

を払い、取り組んでいきます。校舎内の至る所に一人一人が意識できるよう掲示もしています。

20200526saikai001.jpg

そして、25日からはついに全校児童が登校しての半日授業が開始しました。教室や運動場は子ども達の活気に溢れていました。校舎

も子ども達のことを待っていてくれたことでしょう。再び教室や運動場で、子ども達が勉強したり遊んだりと少しずつ日常がもどりつ

つあります。これからも子ども達と共に頑張っていきたいと思います。

20200526saikai002.jpg 20200526saikai003.jpg 20200526saikai004.jpg 20200526saikai005.jpg

20200526saikai007.jpg 20200526saikai006.jpg 20200526saikai008.jpg 20200526saikai009.jpg

学校通信かけはし(4・5月分)をアップしています。是非ご覧ください。

学校通信かけはし

4月号 http://www.gojo-nar.ed.jp/gosho/R2/r2%20kakehashi/kakehashi%204gatu%20r2.pdf

5月号 http://www.gojo-nar.ed.jp/gosho/R2/r2%20kakehashi/kakehashi%205gatu%20r2.pdf

暑い日が続いていますね。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

早寝早起きはできていますか?

さて、今日は明日のために先生全員で学校全体を清掃したり消毒したりしました!

20200520seisou011.jpg  20200520seisou013.jpg

また、新型コロナ対策の一つとして右側通行を徹底するための線や矢印を作りました。

みなさんで右側通行を守りましょう。

20200520seisou015.jpg  20200520seisou007.jpg

みなさんと会えるのを楽しみにしています。

今日は、昨日の雨を忘れてしまうほど快晴ですね。

いよいよ夏到来。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

20200519onngakusitsu000004.jpg

さて、学校再会に向け、音楽室も模様替え。

椅子と椅子の間を離したり、それぞれの椅子の位置にマークをつけたりしてみると、

教室の雰囲気が変わるとともに、音楽室の広さを改めて感じました。

ところで、皆さん五條小学校の校歌は覚えていますか?

IMG_2356.jpg

1番の歌詞の中にある「吉野川」は音楽室から見ることができます。

20200519onngakusitsu000006.jpg

2番の歌詞にある「金剛の山」は音楽室の前の廊下から見ることができます。

20200519onngakusitsu000002.jpg

新型コロナウイルスの影響で行事が無くなり、校歌を歌う機会が減っていますが、

忘れてしまわないように口ずさんでおいてくださいね!

ここでクイズです。

20200519onngakusitsu000005.jpg

音楽室で大きい存在感を放っている"グランドピアノ"の重さは

20200519onngakusitsu000003.jpg

このオルガン何台分でしょうか?次のうちどれでしょう?

①3台分

②5台分

③10台分

答えは、③の10台分です!

グランドピアノの重さは、約350kgあります。

重すぎて想像できないですよね。

20200519onngakusitsu000001.jpg

音楽室へ続く階段。

ド~レ~ミ~ファ~ソ~ラ~シ~ド~と歌って上がってみてください。

みなさんと元気に音楽の授業ができるのを楽しみにしています!!

今日は、少しじめじめした天気ですね。

気がつけばもう5月も後半。

もうすぐ梅雨の季節がやってきます。

みなさん、体調を崩していませんか?

さて、今週の21日、22日は登校日ですね。

今日は、学校再開に向けて先生たちみんなで教室の模様がえ。

机と机の間を離したり、並ぶ場所にマークをつけたり、教室の雰囲気も

少し変わりました。

20200518tukue005.jpg 20200518tukue008.jpg

図書室も並ぶ場所に印をつけています。

順番を守って並びましょう。

20200518tukue014.jpg 20200518tukue013.jpg 

まだまだ油断はできませんが、適度な距離をとり、安心して

楽しい学校生活がすごせるように、みんなで協力していきましょう。

学校が再開されることを楽しみにしています!

毎日天気のいい日が続いていますね。みなさん、暑さに負けてはいませんか?

先生たちも半袖になって毎日仕事をしています。

さて、今日は4年生のへちまとひょうたんの様子をお伝えします。

4月末に、みんなが植えるはずだったへちまとひょうたんを植えました。

hetima001.jpg hetima003.jpg 

水やりをすること2週間・・・少しずつ芽がでてきました。

hetima006.jpg

今は、芽が出たポットの数も増え、大きいものは葉の数も増えてきています。

hetima010.jpg hetima008.jpg

今年は、晴れの日が多いので、どの学年の植物もすくすく育っています。

みなさん、登校したらぜひ自分の学年の畑を見に行ってくださいね!

今日は五條小学校にまつわる昔話を掲載します。

よければ、子どもたちに読み聞かせしてあげてください。

~運動場の下にいるかみなりさま~

五條小学校のそばあたりは、昔から雷が落ちたことがないそうです。

高い木もあり、電柱もあるので、雷が落ちるところはたくさんあるのですが。

それなのに、雷が落ちないというのは、こういう言い伝えがあるそうです。

昔、八幡さんという神様がお昼寝をしていたときのこと。

気持ちよくいびきをかいて、寝ていました。

そうすると、あたりが一気に暗くなったかと思ったら、大きな雷が鳴り始めました。

『カリカリ ドンドーン』

とすごい音。しかし、八幡さんのいびきも負けてない。

『ゴオー ゴオー』

どっちも競争みたいに音を立てた。

そのうちに、ぴかっと光ったかと思ったら、ドーンと雷さんが落ちてきた。

八幡さんは驚いて目を覚ました。

八「ええかげんにせんか。昼寝の邪魔をするばかりやない、わしのそばへ落ちてくるとは、どういうつもりや。」

雷さんの首筋をつかまえた。雷さんは震え上がって、

雷「こ、こらえてんか。」

八「あかん。よりによって、わしのそばへ落ちてくるやなんて、こらえたらん。」

お昼寝の邪魔をされた八幡さんは、かんかん。

雷さんは目を白黒させて言った。

雷「す、すんまへん。あんまり大きないびきがきこえまっしゃろ。なんやろと思うて上まできてから、下のぞいてたら、足を踏み滑らして、落ちてしまいましたんやがな。」

八「あほんだら、わしが大きないびきをかくかい。」

八幡さんは、自分のいびきが聞こえないので、雷さんが嘘をついたと思って、また腹を立てた。

首筋をつかんだまま、そばの深い井戸のところまで、雷さんを連れて行った。

八「おまえみたいいな、あばれもんの嘘つきは、井戸の中で静かにしてい。もう二度と出てきたらあかんぞ。」

そう言うと、いやがる雷さんを井戸に押し込んで、重たい石で蓋をしてしまった。

暗い井戸の中へ閉じ込められた雷さんは、何日も何日も泣いていたという。

それから何年も何百年も過ぎ、雷さんを閉じ込めた井戸の上に、小学校の運動場ができた。

雨の後でいい天気になると、井戸の上だけが早く乾く。

「なんでやろ。雨があがったと思うたら、もうかわいとるやんか。」

子どもたちは、そんな噂をしていたそうだ。しかしまた、おかしなことをいう子もいた。

「運動場の下で、なんぞ音が聞こえるように思えへんか。」

「そないいうたら、聞こえるみたいな気ぃもするなあ。」

噂がだんだんと広まって、どうしてだろうということになり、近所のお年寄りに聞きに行ったそう。

「ひょっとしたら、そこは昔八幡さんが、雷さんを井戸の中に閉じ込めたというところとちゃうやろか。

運動場の横に八幡さんをまつってあるやろ。あの神さんが、雷さんを閉じ込めてくれたよってに、ここら辺りには雷が落ちてこんのや。」

今でも、運動場の井戸の上に耳をつけてたら、地べたの底から、太鼓を打つみたいな音が聞こえるとか聞こえないとか。

はようでたい、はようでたいと、太鼓を打っているらしいですよ。

今日も清々しい晴天ですが気温が高くなってきましたね。
熱中症にも気をつける時期になってきました。

IMG_6372.JPG IMG_6371.JPG

先生方は朝から元気いっぱい!
今日も畑でせっせと汗を流しています!
こちらは何を植えているのでしょう?

IMG_6370.JPG IMG_6369.JPG

そうですスイカです!

大玉、小玉、黄色スイカ...などなど、たくさん植えました。

じゃがいも、スイカ、ホウセンカ...植物たちも、みなさんの登校を心待ちにしています!

5月5日(火)から、暦の上では夏の始まりとなりました。

確かに、最近とても暑い日が続いていますね。

さて、今日の学校ニュースは大きく2つあります!

①図書室に新しい本が入りました!!

20200511blog002.jpg 20200511blog003.jpg 20200511blog004.jpg

図書室を覗きに行くと、たくさんの新しい本が入っていました。

少し読ませてもらったのですが、心がわくわくするようなものばかりでした!

どんな本なのかというと・・・登校してからのお楽しみです♪

②畑や植物の様子は・・・?

(1)20200511blog005.jpg (2)20200511blog006.jpg

各学年の鉢植えや畑から、新しい生命が芽生えています。

いきなりですが、ここでクイズです!!

(1)(2)の植物の名前は何でしょうか?((2)は野菜です。)

正解は、(1)ホウセンカ (2)じゃがいも です。

分かりましたか??

20200511blog001.jpg

2年生の教室前にある、つるばらもきれいに咲いていました。

図書室も畑も先生たちも、みんなと会える日を楽しみにしています。

朝晩がまだ少し肌寒く感じますが、体調はおかわりないでしょうか。

五條小学校シンボルキャラクターの五夢りんは

今日もにこにこ笑顔でお出迎えをしてくれています!

実は、裏側にはスーコ、キッチー、ナゼーニ、コンキン、トモッチの"リンリン5"も勢揃い!

1.jpg 2.jpg

職員室前には東西南北をあらわす五夢りんも。

4.jpg

毎日子どもたちの登下校を見守ってくれています。

だいぶ年季が入ってきましたね...。

ここで、五夢りんクイズ!!

これは、職員玄関前にある五夢りんの石像です。

もうみなさんおなじみですね。

3.jpg

Q、さて、この五夢りんの身長はどれでしょう!?(台の上から)

① やく40センチメートル

② やく60センチメートル

③ やく1メートル

さて、どれでしょう!?

答えは......

②のやく60センチメートルです!

毎日見ているようで、意外と分からないものですね。

五夢りんも子どもたちが登校してくるのを楽しみ待っています♪

体調に気をつけてお過ごし下さい。

まずはこちらの写真をご覧下さい。

20200507kusunoki1.jpg  20200507kusunoki3.jpg

この写真はゴールデンウィークの前に撮った児童昇降口前のくすのきの写真です。春の日差しをいっぱいに浴びて、いつもと変わらず大きな姿で学校を見守ってくれています。

ただ、落ち葉の量がとても多く、きれいにするのも一苦労。ゴールデンウィーク前にきれいにして帰ったのですが・・・

20200507kusunoki4.jpg  20200507kusunoki5.jpg  

20200507kusunoki6.jpg  20200507kusunoki13.jpg

5日間も空いてしまうご覧の有様です。今日も西山さんが朝から落ち葉を掃いてくださっています。こんなときに思うのが、6年生がいてくれたらなということです。いつから始まったのかわからないのですが、6年生になると毎朝落ち葉を掃くことが五條小学校の伝統になっていました。今年の6年生も始業式から毎日、登校後自主的に落ち葉を掃いてくれていました。この自主的にというところがすばらしいですね。

学校では協調性や社会性をたくさん学びます。学校に来られない今、規則正しい生活や自主学習、自分に出来るお手伝いや、新しいことにチャレンジするなど、自主性をどんどんと高めていってほしいですね。みんなが成長して学校に来てくれることを楽しみに待っています。

今日から5月に入りました。みなさま体調はお変わりなく元気にお過ごしでしょうか。

現在、新型コロナウイルスの流行に伴い、5月31日まで休校となってしまいました。いつも元気で楽しそうな子どもたちの笑い声が聞こえなくなって、私たち職員一同とても寂しい思いで過ごしております。校舎も心なしか寂しそうです。早くいつもの日常に戻ってほしいですね。

20200501syoudoku0012.jpg 20200501syoudoku0013.jpg

さて、登校日を除けば、子どもたちは学校から随分と離れてしまいます。そこで、少しでも学校の様子を感じてもらいたいので、随時ブログを更新していきたいと思います。今回は校舎内の消毒の様子です。少しでも感染のリスクを減らすためにも、消毒作業を行っています。

20200501syoudoku0004.jpg 20200501syoudoku0008.jpg

ご家庭におかれましても、手洗いうがいの徹底をしていただき、体調管理には十分に気をつけていただきますようよろしくお願いします。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、五條小学校2020年5月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは五條小学校: 2020年4月です。

次のアーカイブは五條小学校: 2020年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。